Adagioな毎日

ゆっくりとした時の流れを楽しみにながら毎日をつづります。

消防指令センター見学!

2017-03-14 15:07:23 | Weblog
今、自治会の防災委員の役をしています。震災、防災のために連絡がスムーズにいくように、連絡網を作ったり炊き出しや避難訓練をしたり町内の見回りなど自治会では防災に力を入れて取り組んでいます。
その一環として市の消防指令センターの見学へ行ってきました。
昨年新しく改装されたばかりのきれいで行き届いた設備が入っていました。消防車や救急車が出動できるシステム、各場所の公共施設の高いビルに火事など見渡せるカメラが設置されている様子、電話から場所が特定できる地図がすぐモニターに映し出されたり、また出動する様子をプロモーションビデオで見せて頂きました。
素早い対応で無駄のない出動。なんてかっこいいんだろう!

最近は、電化製品の普及などで火事は減り消防車は減っているようですが事故など救急車の出動は増えていっているとのことでした。
24時間体制で市民を見守ってくれている消防指令センター、消防署のお仕事。見学中でも、市民から119番の電話が入り、館内に出動の放送が流れ緊張が走る一面もありピリッと緊迫感あるセンター内でした。
見学し、話を聞いて改めて感謝の気持ちと、市民としてできる事はやる、きちんと防災に備えておくなど肝に命じておきたいと思いました。





ふんわりバラで幸せタイム

2017-03-14 14:30:35 | 美容

温かくなった!と思ったらまた寒くなったり・・・行きつ戻りつ・・まだまだ前へは進めない今の季節。

でも風は冷たくても春の香りが漂い、たくさんの悩ましい花粉を乗せてやってきています。

私は6月末位からの花粉に悩まされますが今の時期は大丈夫のようです。

とにもかくにも寒さから解放されてやっと春だ!とほっとしているのもつかの間。今度は日焼けに悩まされる時期がやってきます。

これからまた日焼け対策や、日焼け止めクリームを塗って完全装備しなければならない時期がやってくるのですね。

お肌対策。そんな私に・・・

お風呂で、ちょっと贅沢な時間を持っているのは、エビータのバラ洗顔なんです。

どうせ顔につけて洗ってしまうもので形なんてどうでもいいかな、って思ってしまいますが、ローズの香りといっしょにふんわり

薔薇が浮き出ると、ささやかな幸せな気分にさせてくれるのがうれしいです。

そしてマッサージをして洗い流します。

お風呂上がりの洗顔後、化粧水、乳液後去年の残りの冷蔵庫に入れていた美白「HAKU」のクリームをつけて、そして職場

の人から

おすすめの100均で買った「スーパーヒアルロン酸」を顔に伸ばします。100円とは思えない優れもので、このお肌ケア

パターンで乗り切っていきたいと思います。

バラ洗顔から、「スーパーヒアルロン酸」までのお肌ケアが今のマイブームになっています。

 

<p>