すっかり忘れていましたが、先程友達に、月曜から外出できるんだよ!と言われてそうだった、とはっとしました笑
2か月も引きこもっていたので、むしろ急に自由になるのが不安です。
外出禁止緩和だからといってパンデミックは終息などしていないのです。
天気予報は1日ずれ、明日が雨の予報になりました。今日は暑く、夏の雰囲気を感じました!
近所のスーパーの前にいつも立っているお兄さんがいます。はっきりはわかりませんが、おそらくSDF(Sans domicile fixe) の方かと思われます。
とは言えけしてこわい人ではなく、いつも道ゆくご年配の方を手伝ったり、近所に住む人たちとも仲が良い様子です。
わたしにも、毎回会うたびに声をかけてくれます。
以前は少し話したり、カンパしたりしていましたが、今はこんな状況なので、なんとなく距離を置いてしまっていました。もちろん彼だけでなく、行き合う全ての人と距離をおいているのですが、、、
でも今朝、さわやかな笑顔で”bonjour “と言われ、自分の行動を恥ずかしく思ったのでした。感染予防のために物理的距離はもちろん必要ですが、なにも挨拶までやめることはないですもんね。
最近のニュースをみていると、このウイルスは身体を蝕むだけでなく、人々の心理にも悪い影響を多々与えているように思います。こわいのはウイルスなのか、人なのか。
はやく終息してください。