フランスでは、昨日から外出制限が緩和されています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/0d64e8b9537d0773bfd8fd1927c8cfdf.jpg?1589313609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/f5199bd1dbe6600579cdfb215128f22c.jpg?1589313937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/1100d45ef2488a2913e4909e39f3c0a2.jpg?1589314168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/7ae23b19f01430d2985ebba17e172eff.jpg?1589314375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/f2885069614f0c4d863576be6a148de7.jpg?1589314712)
久しぶりに友達が外出するよと連絡をくれたので、少し一緒に散歩しました。町には人が溢れ、半分くらいはマスク姿でした。
どのお店も、店内の客数を制限していて、入店待ちの列ができている店もありました。入店にマスクが義務の店も。
基本的に、店員さんはマスク着用、入店時に手指消毒、レジにはプラスチック製のシールドが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/0d64e8b9537d0773bfd8fd1927c8cfdf.jpg?1589313609)
今日はやっとお店が開いたので、スーパーで買えなかった日用品をさがしに行ってきました。
例のSDFのお兄さんが、マドモアゼル!と何度も呼ぶから、カンパかな?と思って財布を探していたら、”そうじゃないんです。元気でしたか?いつも顔を合わせるのに、あまり話してなかったから、、、体に気をつけて。”と。お兄さん、わたしのブログ読みました?笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/f5199bd1dbe6600579cdfb215128f22c.jpg?1589313937)
ロワール川沿いの遊歩道もついに解禁!!雑草伸び放題です。
帰り道、知らないおじいさんが真顔で呼び止めてきました。なんか言われるのかな、、と思ったら、”すみません、今日何日だっけ?”5月12日です笑。
そういえば、去年の今日、トゥールに初めてやって来たのを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/1100d45ef2488a2913e4909e39f3c0a2.jpg?1589314168)
帰りにスーパーに寄りました。お客さんはまばらで、レジも並ばずに済みましたが、いつも無口なお兄さんが今日に限り、”お探しの物はみつかりました?”と。(ええ、だからお会計をするんですよ。)と思っていると、お兄さん、ご親切に今度は英語で同じ質問を笑。
たまらず、ありがとう、大丈夫。でもなんでそんなこと聞くの?と聞いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/7ae23b19f01430d2985ebba17e172eff.jpg?1589314375)
わからないけど、なにか探してるなら手伝おうかなと思って、、、。とお兄さん。
レジに来る前に聞いて笑。
結論、割とみんな浮かれているようです笑
たしかに、友達に会えて、自由に外出できて、天気も良くて。うれしいですよね。
2か月も外出禁止、そして経済的にも精神的にも大変な時期を経ての制限緩和。どうなることかと思っていましたが、今のところ、あたたかいToursの人々は変わりないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/f2885069614f0c4d863576be6a148de7.jpg?1589314712)
ちなみに、わたしは募金もしますし、寄付もします。SDFのお兄さんが困っていたら小銭くらいなら渡します。見る人によっては偽善に思われるかもしれません。それでは根本的解決にならないとか、本当に有意義に使われているかわからないとか、わたしもその通りだと思います。
でも、別にそれで良いのです。偽善だろうが、自己満足だろうが、自分になにかできることを、と思って行動を起こすことがまず大事なのではと思っています。
日本のニュースを見て、聞いて、悲しくなりました。
Et vous? Vous reprochez à qn qui fait des efforts...qu’est ce que vous pouvez faire alors?