おはようございます! “ 現役のスー ” です!
今朝の畑です
北西の空には雲がありますが、昨日とちがい良いお天気になる予報が出ています
今朝はそんなに寒くないかな?と感じていたのですが、しっかりと霜が降りていました
さて今回は昨日土曜日のお話を
昨日は1泊2日の出張から戻り、いつものようにゆっくりと起き 午前10時前に恒例の畑チェックに出ました
今日の狙いは以前から注目していた第2弾の2本しかないブロッコリー!
振り返って確認してみますと小さな頂花蕾を初めて確認したのが11月14日
かごの中の一番大きなやつがその5週間後つまり今の姿です
2番目に大きいのが何と8月25日に植え付けた第1弾のものです
生長期に虫に痛めつけられ、第1弾の仲間から離れた場所に移して完全放置の状態だったのに頑張って
くれました(右上の写真は12月3日に撮影)
ちなみに第1弾の元気な同期の頂花蕾は10月29日から11月8日の間に収穫していますので約1か月半
遅れての収穫となります
そして3番目に大きいのは第1弾の側花蕾だと思って収穫したのですが、あまりにも立派すぎるので株元を
確認すると既に頂花蕾を収穫した株の脇芽というより、地中で分岐して成長した別の株のようです
ということは側花蕾ではなく、頂花蕾ということになるんでしょうか?
他は全て第1弾の側花蕾です
収穫の写真を撮って大きいのを2つ娘の家にお裾分けしようとしているとポツリポツリと降ってきました
不織布とビニールの2重構造のトンネルがいつくかあるので、そちらのチェックもしたかったのですが
残念ながら撤収です 週末の雨は本当に残念です
その後、嫁と昼前に家を出て雨の中を向かったのがこちら横浜開港記念会館
ステンドグラスや各種資料等も展示されているようですが、今日のお目当てはこちら!
仕事でお付き合いのある方が参加しているバンドのクリスマスコンサート!
このような機会があると優先的にチケットを回してもらっています(今回はチケットなしで無料でしたが)
今回も楽しいひと時を過ごさせてもらいました
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=0km 今月の走行距離累計=39.1km
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
よろしかったら下の2つのボタン(バナー)を 『 ポチっ 』 とお願いします !!!