おはようございます! “ 現役のスー ” です!
昨日の午前中にジャガイモの芽掻きをしましたが、午後からは嫁と買い物に出かけました
その買い物で立ち寄った JAさがみ わいわい市寒川店 でレタスの苗3株とパセリの苗1株を購入です
ご覧のようにキャベツとリーフレタスを混植しているのですが、キャベツはようやく蒔き始めたかな?
というような成長具合に対し、
下の写真のようにリーフレタスは早いものは収穫サイズにまで生長しており、現に2株ほど既に収穫
しています また生長過程で4株が溶けて消えてしまったため欠損がありますので、その欠損箇所を
購入した苗で補てんしようとの計画です
こちらはレタス < シーカー > を2株植え付け
こちらはレタス < シーカー > とパセリを1株づつ植え付け
既存のリーフレタスは、これからも順次収穫されまるでしょうが、こちらの追加したレタスはキャベツと
収穫時期がそれほど変わらと思われます
そして午後の作業からもうひとつ
孫に取られた畑に ほうれん草、ラディッシュ、カブ、小松菜 を蒔きました
この畝には2週前に ラディッシュ と チンゲン菜 を蒔いていますので、その畝の残りのスペースに播種
しています 最後に不織布をかけて終了です 右側にちょっと見えている不織布は。昨日播種した
枝豆の畝にかけている不織布です
ちなみに、今回の播種でかぶの種を使い切りました アブラナ科の種を使い切ったのは初めてかも?
他にも作業したのですが、それはまた後日に
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=9.1km 4月の走行距離=81.2km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)を クリック して応援をお願いします !!!