おはようございます! “ 現役のスー ” です!
昨日は3連休の最終日
1月6日から始めた寒起し 残りを昨日中に終わらせるのが目標でした
残っていたのは下の写真のオレンジ色のラインで囲まれている場所でほぼ 3m×7m の広さ
防草シートや丹波黒大豆栽培後のマルチ、そして里芋保存用マルチと防草シートが張られています
これらを全て剥がしてスコップで深さ30cmを目途に掘り起こしました
畝にそのまま保存しておいた里芋3株は掘り出して、そのまま赤枠の場所に逆さにして埋め直しました
赤枠内には収穫済みの大根や既に収穫済みの里芋の親芋も種芋用にと保存してあります
なお上の2枚の写真は娘の家の2階から撮影しています
寒起しは当然一人で作業したのですが、剥がした防草シートを再利用するため、たたもうとしていると孫娘が
登場して手伝ってくれました
防草シートを敷くのは一人でも大丈夫ですが、たたむ時には一人では厳しいので非常に助かりました
最後は寒起し終了後に収穫した < 下仁田ネギ > と < 九条太ねぎ >
いつも必要な都度、嫁や娘が収穫しているので、自分が収穫するのは久し振りです
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/
昨日の走行距離=7.3km 1月の走行距離=73.7km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!