こんばんは! “ 現役のスー ” です!
まだお盆期間中ですが仕事はカレンダーどおりですので、今日から出勤です
今回は七夕キュウリの様子です
先週 「1本仕立て」「蔓下し」 にチャレンジすることに決めてから、安心してしまい気に留めていなかったので
今朝様子を確認してみるとかなりツルが伸びていますし、高さのない仮支柱を頼りにツルを伸ばしているため、
地這いキュウリのようになりつつあります
そこで 「1本仕立て」「蔓下し」仕立てにするため本支柱に誘引しました 生長の早い3株は早くも本支柱の先端
に達してしまうような勢いです
この作業中に1株だけ親ツルの先端をポキッと折ってしましました だ・大丈夫でしょうか ( ̄▽ ̄;
そして早くも七夕キュウリの初収穫となりました 昨年の初収穫が8/19だったため、今年も今週末あたりに
初収穫かなと思い込んでいましたが、予定より4・5日早かったです
一応本日の七夕キュウリの収穫は一番果も含めて3本ということにします
本日の収穫です
一番太いキュウリは第1弾のキュウリなので、今年も第1弾と第2弾の七夕キュウリがつながりました
『 オクラ2,000本プロジェクト2016 』
<<< 本日の収穫 10本 累計518本 2,000本まであと1,482本です >>>
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=0.0km 8月の走行距離=82.9km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !