こんにちは! “ 現役のスー ” です!
今回は昨年に種を蒔いた 《 グリーンピース 》 と大根の 《 ばんちゅう太 》 の様子です
まずは明の 《 グリーンピース 》 から
11月の下旬に定植した 《 グリーンピース 》 には防寒対策も講じていますが、ちょっと頼りなげに見えたので、
12月11日に保険のつもりで18カ所に5粒づつ蒔いておきました
発芽率は概ね50%といったところでしょうか
今のところ畑の 《 グリーンピース 》 は問題なさそうなので、この幼苗の出番がなければ良いのですが
続いては暗の大根の 《 ばんちゅう太 》
12月23日に孫たちが蒔いたのですが、昨夜不織布のトンネルの中を覗いてみたのですが、発芽している様子は
なく、その兆しも見られません
一昨年の1月末に 《 ばんちゅう太 》 を蒔いた時は、播種から11日後には発芽が確認できました
今回は既に12日が経過しているので難しいかもしれません
そこで最悪の事態を想定して、ネットでこの時期でも蒔ける品種を探して注文をしておきました
もう少し様子をみて発芽しないようであれば、孫たちと蒔き直しをすることにします
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=6.9km 1月の走行距離=30.5km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !