こんばんは! “ 現役のスー ” です!
今期は初めてグリーンピースの栽培に挑戦しています
2月19日には支柱を立ててネットを張り、おおむね順調に生長中のようです
しかしここに至るまでの過程では、何とも頼りなく感じることもあって、予備の種を蒔いておきました
その現在の様子が下の写真です
こちらはこちらなりに順調に生長しているように見えます
蔓も伸び始めているので、そろそろ畑に定植したいのですが植え付ける場所がありません
そこで目をつけたのがこちらの孫の庭!(黄色の線で囲った場所)
娘は庭を花で埋めたいらしいのですが、今のところは漠然と考えているだけで具体的な計画には至って
いないとのこと 現に庭に植わっているのは私が植え付けたパンジーだけ
そこでこの場所を利用させてもらうことにしました
来週植え付けるつもりですので、今回は苦土石灰と牛糞堆肥を漉き込むことに
耕耘機でよ~く耕して今回の作業は終了です
とにかく予備のグリーンピースの嫁入り先が決まってよかったです (⌒-⌒)
今更ながらですが、昨日アップし忘れた昨日の収穫です
左:量産体制に入った《 つぼみ菜 》 中:《 春菊 》と《 水菜 》 右:《 小松菜 》
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=0.0km 3月の走行距離=30.8km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !