畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

スイカがピンポン玉サイズにまで膨らんできました\(^o^)/

2017-06-07 22:22:45 | スイカ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

曇り 曇り 弱雨

前回里芋が発芽している様子をアップしましたが、今回はまず生姜の様子です

しっかりと芽出しをしてから5月21日に植え付けましたが、まだまだ発芽には至っていません

下の写真が生姜を植え付けた場所ですが、奥に見えるのは竹です

そんな環境なので、生姜の代わりに生えてきたのは何とタケノコです (⌒-⌒;


続いてはカボチャの様子です

カボチャは2品種を植え付けましたが、まずは農家さんが強引に置いていかれた《 雪化粧 》

順調に生長中といったところでしょうか


こちらは自分で種から育てた《 スーパー栗美人 》

小さな実も見られます ただ人工授粉をしたわけではないので、どうなるのかわかりませんが…


最後は今日の本題のスイカです

大玉スイカの《 ゴスペル 》 5月7日に植え付け、親ヅルを摘心してご覧のように順調に生長中です

そしてよ~く観察していると発見しました! 

先のカボチャと同様に人工授粉はしていませんでしたが、ピンポン玉サイズにまで膨らんでいます

これでますます楽しみになってきました (^◇^)


本日の収穫 チョット採り遅れた最後のブロッコリーとズッキーニです

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  6月の走行距離=32.1km 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !