こんばんは! ” 現役のスー ” です!
元旦の昨日、ウチの畑では恒例の元旦の初蒔きをしました
2016年から元旦蒔きを始め今年で4回目ですが、満足できる収穫に至ったのは2016年の一回目だけ
今年はどうなるでしょうか
ちなみに毎年ニンジンとほうれん草をまいていて今年も同様です
今年のニンジンは《 ベーターリッチ 》
ほうれん草は《 ソロモン 》です
畝は去年のうちにマルチだけは張ってありました
サイズは両方ともに 2.4m × 80cm 今日は種蒔き用にマルチをカットして種蒔きです
そしてニンジンもほうれん草も同じように蒔いておきました
ニンジンはペレット種子なので蒔きやすかったのですが、9か所のうち7か所まで蒔いたら種が
足りなくなってしまいました
そこで残り2か所には急遽手許にあった別の品種を蒔くことに
こちらはペレット種子ではなかったので結構雑な蒔き方になってしまいました…
ニンジンもほうれん草も不織布をベタ掛けし、ビニールトンネルで覆って作業終了です
この時期は発芽までに時間を要するので気長に見守っていきたいと思います
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=5.7km 1月の走行距離=5.7km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします!