こんばんは! ” 現役のスー ” です!
今年のお正月三が日は良いお天気でした
しかし富士山が綺麗にみえる午前中は山頂や山体にかかる雲がなかなか消えることなく残念な眺め
さて今回は昨年11月25日に播種したほうれん草のお世話の様子です
この< ほうれん草 >は10月28日に蒔いた ほうれん草 と 小松菜 の畝の空きスペースに
ずらし栽培で蒔いたもの
播種してからほとんど放置状態だったのですが、綺麗にそろって生長中です
しかし何分この時期は生長のスピードが遅いです
今日は化成肥料を追肥でばら撒いて土になじませ土寄せをしておきました
今まではノーガードだったのですが、今日からビニールトンネルで保護します
トンネルの中には追肥したほうれん草と一緒に
10月28日に蒔いて現在収穫中のほうれん草や小松菜も同居することになりました
本日の収穫
ビニールトンネルの中で同居することになった ほうれん草
こちらは何とも貧弱な 下仁田ネギ
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=6.7km 1月の走行距離=12.4km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします!