畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

< 玉ネギ >初収穫 \(^o^)/

2019-05-08 13:54:58 | 玉ねぎ

こんにちは!   現役のスー ” です!

  

今日は風が強いですが良いお天気で絶好の畑日和、まずは畑まわりの雑草対策として除草剤を散布しました

 

続いて4月29日に蒔いた第2弾の< つるなしインゲン >のチェックです

不織布を捲ってみると発芽してくれていました

1か所も欠けることなく、27か所全てから発芽しているので、まずは一安心です

第2弾の< つるなしインゲン >は第1弾の< つるなしインゲン >が枯れそうなので急遽蒔いたのですが、

その第1弾は下の写真のように枯れることもなく何とか復活してくれそうな兆しも見られます

 


こちらは昨年、畑の端っこに仮植えしたまま放置していた《 九条太ねぎ 》

mizko_okanさんの【 九条ネギのエンドレス栽培 】を実践するために掘り起こしました

植え付ける場所はこちら 既に8mの溝を2本掘り《 越谷黒一本太ねぎ 》を植え付けてありますが、

もう1本溝を掘るスペースがありますので《 越谷黒一本太ねぎ 》と一緒に植え付けようと思います


最後は嬉しい初収穫

玉ねぎは4品種を栽培していますが、早生種の《 ソニック 》だけは倒伏している姿が目立つように

なってきたので倒伏しているものだけ引き抜いてみました

16玉ありました サイズも申し分なく嬉しい初収穫  \(^o^)/

今年の玉ねぎ栽培は大成功となるのでしょうか


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

昨日の走行距離=0.0km  5月の走行距離=22.4km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします