こんばんは! ” 現役のスー ” です!
今日は昨日作った畝に里芋を植え付けました
まずは張ったマルチの上に50cm間隔で種芋を置いていきます
予定どおり20個置けました 品種は《 土垂 》です
さて植え付けですが、まず包丁を使いマルチに切れ目を入れます
切れ目から手を入れて植え穴を掘り、そこに種芋を置き、土を戻して完了です
マルチの切れ目から顔を出した芽がマルチ焼けしないように藁を敷いておきました
通常であればこれで作業終了となるのですが、カラスに突かれないように防鳥ネットを掛けて作業終了です
続いて午後から先日植え付けたスイカの畝に雨除けのビニールトンネルを張りました
風が強かったので迷いましたが、明日・明後日の天気が悪そうなので強行です
4年目のスイカ栽培 今年も豊作となると良いのですが…
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=10.2km 5月の走行距離=66.1km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします