こんばんは! ” 現役のスー ” です!
先週くらいからでしょうか
夜ジョギングをしていると、どこからか金木犀の香りが漂ってきます
先日まで最高気温が30℃を超えていましたが、いきなり秋真っ盛りという感じです
さて今日は<キャベツ><白菜><結球レタス>の植え付けを行いましたのでその様子です
植え付けるにはちょっとだけ早そうに思えるキャベツは14株あります
白菜は60日型が7株、85日型は14株ありますが両方で20株を植え付けます
畝は4週間前に形だけは整えてあったので今日はマルチ張りからスタート
畝をキャベツ用に430cmと白菜用に460cmの2本の畝にわけマルチを張りました
<キャベツ>は50cm間隔
白菜は45cm間隔でマルチに穴を開けて植え付けます
キャベツの畝の真ん中にはコンプラの<結球レタス>を5株植え付けています
白菜は手前の7株が60日型で奥が85日型
白菜はパタッと倒れてしまうので柿の枝で支えておきました
防虫ネットを掛けて植え付け完了です
これから収穫までの間、虫との戦いが待っていますが、負けないように頑張りたいと思います
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/
本日の走行距離=11.6km 10月の走行距離=89.4km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !