畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

玉ネギ植え付けの準備

2019-10-27 21:58:56 | 玉ねぎ

こんばんは!   現役のスー ” です!

  

ウチの畑の玉ねぎ栽培

毎年畑に種を直播きしていますが上手く育苗できず、苗を購入して植え付けています

今年は直播せずにプラグトレイに蒔いてみましたが、台風が襲来した時には家の中に避難させることができたので

結果的には正解だったのでしょうか

9月8日に極早生の《 ハイゴールド1号 》を8×28=224 か所に蒔いていますが、現在は200本程度が生長中

 

9月28日には中晩生の《 泉州中高黄 》を8×16=128 か所に蒔いており現在は100本程度が生長中です

 

販売されている苗と比較するとかなり細いですが、下の写真のような状態で育苗するより植え付けてしまった方が

良さそうに思えるので今日は畝を作りました

先週の水曜日に牛糞堆肥・苦土石灰・化成肥料を漉き込んでおきましたので、今日は畝の形を整える

ことから再開です

今日は風がなく落ち着いてマルチを張ることができました

穴は460か所ありますので育苗した苗を全部植え付けてもまだ150本は植え付けることができるので

こちらには購入した苗を植え付けることになるでしょう

今日の作業はここまでで、水曜日に極早生の《 ハイゴールド1号 》を植え付けるつもりです


夕日に映える富士山がはっきりと見えるようになり、秋の深まりを感じます

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

  本日の走行距離=6.3km  10月の走行距離=141.3km  

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

Ctrlキー押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !