こんばんは! “ 現役のスー ” です!
昨日カボチャの定植をしましたので今回はその様子から
カボチャはオクラと同様に過去2年と同じ品種で下の 《 甘栗ホクホク 》
1年目は名前のとおりホクホクしていて大変美味しかったのですが、2年目の昨年は何故か水っぽくイマイチの
味わいでした 3年目の今年の味で来年以降栽培する品種を考えるつもりです
こちらの場所も元肥は先週までにほぼ仕込んでおいたので、まずは畝の形を整えた後、防草シートを張りました
畝のサイズは1.8m×5m 今回は孫がいなかったので、ちょっと風のある中、苦労しながら一人での作業です
防草シートの上に重ねて敷きわらシルバーを張って準備完了
7つの苗を60㎝間隔で植え付けました
畝の長さが5mなので本当は株間70㎝で植え付けるのが正解でしたが、間違えてしまいました(⌒-⌒;
植え付け後の苗の様子です 毎年摘芯することなく、ほぼ放任栽培です
実は前々回にアップしたスイカはこの場所に植え付けようと思っていたのですが、良く見てもらうと判るように
畝が日陰になってしまします
このように午後2時過ぎころから、そばにある大きな柿木のため日が翳ってしまいますので、スイカとカボチャの
栽培場所を急遽入れ替えました
続いては今朝のフレンチマリーゴールドとバジルの様子です
ついに花が咲いてしましました 明後日の水曜日にトマトの畝に植え付けます
バジルは2枚の本葉の上に小さな3枚目と4枚目の本葉が見えてきましたので、こちらも間もなく植え付けです
今朝の収穫です
土日でスナップえんどうを撤収しなかったので今朝も僅かですが収穫しました
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=0.0km 5月の走行距離=39.0km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !
カボチャの植付けが終わって良かったですね!(^^)!
私も早く畝を作って植付けないと・・・
敷き藁シルバーは、新たに購入したものですか?
うちも昨年は、カボチャが途中で腐ってしまったりと不作でしたが、実ったものは美味しかったです!
今年は、「甘栗ホクホク」が美味しくできるといいですねぇ~v(。・・。)イエッ♪
こちらはいずれも又だ小さい苗の段階です
カボチャも地這いで栽培されるとは良いですね
此方は棚栽培です。
状況によって畝の変更も良いと思います。(^o^)/
今回使用している敷きわらシルバーは新たに購入したものです
再利用可能と思いますが、撤収時についつい丸めて廃棄してしまっています
今年は美味しいカボチャを収穫したいですね(⌒-⌒)
野菜ではないマリーゴールドとはいえ花より団子さんに先行して花まで咲いているなんて珍しいですよね(^◇^)
自分の価値観では ”スイカ” > ”カボチャ” だったので陽当たりの良い畝は”スイカ”になってしまいました(⌒-⌒;
今年で菜園生活3回目の夏を迎えますが、1年目に防草シートを敷かずに敷きわらシルバーだけでカボチャを栽培したところ、雑草だらけになってしまい苦労したので昨年からは防草シートも敷くことにしました
美味しいカボチャを収穫できると良いのですが・・・
スイカと同じ感じだけど
スイカよりちょっと密植ですね。
スイカもかぼちゃも藁要らずがあって気持よく育ちそう。
熟期と追熟が同じなら雨の量が違ったんでしょうかね?
1年目と2年目で心当たりのある相違点は敷きわらシルバーの下に不織布の防草シートを敷いていたか、いないかです
1年目は敷いておらず、2年目は敷いていました
防草シートを敷いていると雨が降った後、防草シートを通ってしみ込んだ雨水が蒸発しづらく、結果として実が水っぽくなったのでしょうか???