畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

《 九条太ねぎ 》 と 《 越谷黒一本太ねぎ 》 発芽!

2016-10-27 20:53:51 | 長ネギ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 曇り

今回は今朝の畑の様子をいろいろと


まずは10月16日に播種した長ネギの様子

   

       《 九条太ねぎ 》                 《 越谷黒一本太ねぎ 》

   

ともにまだまだ頼りない感じですが、このまま無事に生長して欲しいものです


次は既に発芽して植え付けに向け少しでも生長して欲しい玉ねぎの苗

   4列蒔いた極早生種の 《 フォーカス 》        6列蒔いた中晩生種の 《 ネオアース 》 

   

ともに細く頼りない状態で、もしこの苗が店頭で販売されていたら絶対に購入しない、というようなレベルです

植え付けまでの僅かな期間でどこまで生長してくれるのか心配です

 

続いては再び発芽の様子でこちらはニンニク

10月15日に 【 つるつる植え  しましたが、ここにきてようやく発芽です

   

でもまだ半分くらいしか発芽していないようです


次は絶望的状況の< ホーム玉ねぎ >

右下写真は、これでも一番株元が膨らんで?いると思われる一本です

   

下の写真は昨年の同日(10月27日)に撮影したものですが 6cm 以上あります

振り返れば、昨年のこの時期はブロ友さんとホーム玉ねぎの膨らみ具合を競い合っていましたが、今年はノギス

など全く必要ない状況とは困ったものです


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=6.3km  10月の走行距離=133.1km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぎさん)
2016-10-27 21:21:07
スーさん、こんばんは(^^)/

地植えした玉ねぎが成長しないんじゃ、
どうしようもないですね。
プラグトレーなんか無理でした(x_x;)
何とかプランターで追いかけていますが
急ぎ過ぎて徒長気味。
返信する
Unknown (花より団子)
2016-10-27 22:20:57
今年は玉ネギがおかしいですね
こちらも小さいままです。
返信する
おはようございます! (ビギナー)
2016-10-28 05:26:57
九条太ねぎ、越谷黒一本太ねぎ綺麗に発芽してこれからが楽しみですね。
ニンニク半分ほどの発芽ですね。
こちらは数本の発芽を確認したところでこれからです。(^o^)/
返信する
スーさんへ (やっちゃん)
2016-10-28 07:43:58
スーさん、お早うございます。タマネギの大きさをノギス計測第一号ですねー。いよいよノギスコンテストの始まりですね!この冬はどなたがWINNERでしょうかね!私はギャラリーとして、とても楽しみにしています。
返信する
おはようございます♪ (テル)
2016-10-28 09:54:42
ネギの発芽、良かったですね!(^^)!
私の玉ねぎは、スーさんのより頼りないです。。。^^;

ホーム玉ねぎも今年は、みなさん苦戦していますね?!天候のせい?!(^^ゞ
ノギスを使う場面が・・・(ー_ー)!!w
返信する
すぎさんへ (スー)
2016-10-28 11:31:36
こんにちは!
ウチでも昨年はプラグトレーに蒔いてみたのですが、育苗しようとする気も起らないような 『 見込みなしの状態 』 となたので、今年は直播オンリーにしてみたのですが・・・
返信する
花より団子さんへ (スー)
2016-10-28 11:36:14
こんにちは!
花より団子さんのところで玉ねぎの育苗がイマイチであれば、あきらめもつきます(^^;
苗は購入するにしても、育苗中の苗もおいおい植え付けてみようと思います
返信する
ビギナーさんへ (スー)
2016-10-28 11:41:36
こんにちは!
普通であれば《九条太ねぎ》などは、収穫までのこれから1年間お世話するのはずなのですが、ウチでは夏から秋にかけ大きくなってくると嫁がどんどん抜いて使ってしまいます
なのでこの土日に《赤ひげネギ》を追加で蒔くつもりです(^^♪
返信する
やっちゃんへ (スー)
2016-10-28 11:44:23
こんにちは!
残念ながらノギスで計測している写真は昨年の同時期に撮影したもので、今年は全く玉が膨らんでくれません(^^;
ウチだけでなく、皆さん苦戦されているようですね
返信する
テルさんへ (スー)
2016-10-28 11:49:40
こんにちは!
昨年は特別なお世話をした訳ではないにもかかわらず、当たり前のように膨らんだホーム玉ねぎ、今年は全くダメですね(@_@;)
玉ねぎの苗、期待を込めて追肥してみようと思います!
返信する

コメントを投稿