子供、いらない

はりょ。少子化問題とは関係ありません。
カウンタが345678やその付近の方はベースノートに書き込んでね。

煙草の投げ捨てやめてくれ

2006-02-21 23:26:31 | Weblogs

火が点いたままの煙草を、運転席からポイッと投げ捨て。最低な奴だった。

喫煙者全てがそうだとは思いたくないが、こういう奴が車を運転していることが信じられない。投げ捨てた先に人がいたらどうなる?子供の顔面に的中したり、隣のレーンの二輪運転者を直撃したり。もちろん人だけじゃなくて、物が燃えても困るので、投げ捨てた先が広大な灰皿でもない限り、煙草の投げ捨てに正当な理由などない。

もしも喫煙者がみな先の奴と同じなのであれば、煙草の税金を今の100倍にしても全く問題がないとさえ思えるが、まぁそんなことはないと思うので現実的ではない。でちょっとだけ現実的な?案を考えてみた。喫煙の免許制である。

日本国内の公共の場で喫煙するためには、「公衆喫煙法」の免許証提示を必須にすればよい。たったそれだけの、とっても簡単なやり方。もしも「公衆喫煙法」に違反した場合には、反則金・罰金の納付が必要だったり、「得点」が減少すれば免許停止や免許取り消しも行う。ここまですれば、本当に煙草を吸いたい人は全員めちゃくちゃな吸い方はしないし、未成年が公共の場で(軽度の過失により)喫煙してしまうこともなくなるだろう。

とはいえ、喫煙専用免許証をわざわざ用意するのは無駄な気がするので、現行の写真付きIDに抱き合わせてしまえばよい。例えば、自動車運転免許証、旅券、外国人登録証といったIDに、「喫煙可」の項目を追加する。免許の更新は、本IDの更新に同時にすればよいことにし、仮に「喫煙」の免許が停止や取り消しとなっても本IDの効力がなくなる訳ではないことも大切。
# 外国人旅行者には、各国の旅券を提示して貰えばいい

最大の問題は、法整備の財源と、既存IDと喫煙で担当省庁が異なるのでアホな官僚が動かないこととくらいか。
# 真っ当な官僚なら、喫煙の問題を本気で考えてる筈だからね

とまぁ、ドライバーの煙草の投げ捨てにはいつも頭にきているので、下らない事を考えてみました。


↑B● 追記
架空の法律名を、「公共喫煙法」から「公衆喫煙法」に変更しました。


アストロFは明朝打上げ

2006-02-20 07:16:07 | Science/Tech

土曜日に種子島からH-IIAロケット9号機で運輸多目的衛星MTSAT-2を打上げたばかりのJAXAですが、明日は鹿児島内之浦宇宙空間観測所からM-Vロケット8号機で赤外線天文衛星ASTRO-Fを打上げる予定です。

なお、打上げ日時は2006年02月21日06:28って、朝ですよ!また、X線天文衛星ASTRO-EII「すざく」/M-V-6の時と同様に、2月21日05:30~06:55にインターネットライブ中継もあるようです。

M-VロケットはH-IIAロケットよりも小型ですが、これはこれでいいですよ。それに当日の鹿児島の日の出は06:54頃なので、暁の打上げってのも綺麗でいいかも知れません。


↑BASTRO-F/M-V-8 カウントダウンページ
「M-V-8打ち上げ」ライブ中継 - M-V-8 LIVE
M-Vロケット8号機による赤外線天文衛星(ASTRO-F)の打上げ時刻について - JAXA 2005年02月19日14:00
暦計算室 - 国立天文台天文情報センター
みらい2号打上げ成功 2006年02月18日16:35
「すざく」軌道投入成功 2005年07月10日16:57


Firefox 1.5.0.2は4/4リリース?

2006-02-19 20:29:32 | junk.test

mozillaZineとMozilla Developer Newsによれば、Firefox 1.5 Update 2にあたるFirefox 1.5.0.2が4月4日頃リリース、Firefox 1.0.8が3月16日頃リリースという仮日程がひかれているそうです。

Fx1.5.0.2/1.0.8日程
Fx1.5.0.2/1.0.8日程
ということでMozilla Developer Newsにあるスケジュールの図を見たんですが、工程線の長さと一週間の日数がどうしても合わない。まぁ、一週間が月曜日から金曜日の5日間と考えるとつじつまが合うので、きっとそうなんだと思うんだけど、全世界が土日休みな訳ではないので、線表はそれなりなものを書いて欲しいんだけどなぁ。
# 試しに土日をグレーにした線表を作ってみました

因みに今回は、Thunderbird 1.5.0.2とFirefox 1.5.0.2が同一コードベース・同一日程で開発・リリース予定なので、ちょっと嬉しいですね。


↑BFirefox 1.0.8 と Firefox 1.5.0.2 リリースの仮スケジュール - mozillaZine 日本語版 2006年02月17日22:35 (邦訳)
Preliminary Schedule for Firefox 1.0.8 and Firefox 1.5.0.2 Release - mozillaZine Talkback 2006年02月16日 (原文)
1.0.8 and 1.5 Update 2 (1.5.0.2/1.8.0.2) Preliminary Schedules - Mozilla Developer News 2006年02月17日08:16
Firefox 1.5.0.1リリース 2006年02月03日01:58


みらい2号打上げ成功

2006-02-18 16:35:35 | Science/Tech

本日(2月18日)15:27に、H-IIA・F9により運輸多目的衛星新2号(MTSAT-2)が無事打上げられ、リフトオフから第二段ロケットとの衛星分離までは成功しました。
# 静止軌道投入はまだですが

何れJAXAから正式なプレスリリースが出ると思いますが、気象観測・航空管制衛星の2号機投入が成功して良かったです。
# 17:10にプレスリリースでました

h2a_f9_1436.jpg
14:36 打上げ50分前
h2a_f9_1523.jpg
15:23 国土交通省!
h2a_f9_1525.jpg
15:25 NIPPON

h2a_f9_1527_0.jpg
15:27 リフトオフ!
h2a_f9_1527_1.jpg
15:27 垂直上昇中
h2a_f9_1527_2.jpg
15:27 雲の中を東の空へ

h2a_f9_1600.jpg
16:00 主のいない発射台

ということで、ライブ中継のアンケート(〆切:2/19いっぱい)に回答しようかな。


↑BMTSAT-2 / H-IIA F9 カウントダウン - 株式会社ロケットシステム(RSC)
「運輸多目的衛星新2号」(MTSAT-2)のH-IIAロケット9号機による打上げの結果ついて - JAXA 2006年02月18日17:10
H-IIA 9号機打ち上げライブ中継に関するアンケートのお願い - ALOSミッションキャンペーン オフィシャルブログ JAXA × goo 2006年02月16日10:35
みらい2号は18日打上げ予定 2006年02月16日23:45


初めてのウィルス

2006-02-17 23:54:50 | junk.test

にわかには信じられないのだが、Mac OS Xで初めてのウィルスが発見されたとのこと。

何が信じられないのかというと、ウィルスが発見されたことではなく、Mac OS Xで最初のウィルスだということだ。Mac OS Xが何年ごろリリースされたOSなのか知らないけど、今まで何も出回っていなかったということが信じられない。

そういうもんなんですかねぇ。


↑BWebテクノロジー - ソフォス、Mac OS X で最初のウイルスを発見――iChat を介して感染を広げる - Japan.internet.com 2006年2月17日12:40
Mac OS X初のウイルス登場にセキュリティ各社が緊急警告 (RBB) - goo ニュース 2006年02月17日15:25


みらい2号は18日打上げ予定

2006-02-16 23:45:58 | Science/Tech

先月24日には、H-IIA・F8によって陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)が打上げられましたが、今度は18日15:26にH-IIA・F9により運輸多目的衛星の2号機(MTSAT-2)が打上げられる予定です。

この衛星は、現在稼働中の運輸多目的衛星新1号(MTSAT-1R)の同機能を持つ国産衛星です。残念ながらMTSAT-1Rは国産ではない部品が多いとのことで、MTSAT-2の方が同じ機能を持った高品質な同型機と言えそうです。

そして今回も、gooでは、2月18日に予定されているH-IIA 9号機打ち上げもライブ中継を行いますとのことなので、前回のH-IIAロケット打上げを見損ねた方は、今週末こそライブ中継をご覧になってみてはいかがでしょうか?ライブ中継を見てアンケートに回答すれば、H-IIAボールペンが貰えるかも知れませんしね。
# って、目的はそれかよ!


↑BH-IIAロケット9号機打ち上げライブ中継特設ページ - 環境goo
MTSAT-2 / H-IIA F9 カウントダウン - 株式会社ロケットシステム(RSC)
H-IIA 9号機打ち上げライブ中継に関するアンケートのお願い - ALOSミッションキャンペーン オフィシャルブログ JAXA × goo 2006年02月16日10:35
goo、H-IIAロケット9号機の打ち上げの模様を種子島宇宙センターからライブ配信 (RBB) - goo ニュース 2006年02月16日18:53
「だいち」打上げ成功 2006年01月24日20:58
みらい2号 打ち上げ計画 2005年11月10日23:51


ベースノート2006年02月後半(Closed)

2006-02-16 00:00:00 | BaseNotes

RSS Mid-KnightRSS feed meter for http://blog.goo.ne.jp/mid_knight『子供、欲しいね』 とは関係ありません(とかいう)。

足跡がてら、 Responseコメント をどうぞ。

ベースノートって何ですか?って方は、「BaseNoteって何ですか?」をご覧ください。
2月前半のノートは、クローズしました。

【お知らせ】 gooブログをお持ちの方へ

# ムシャクシャされてる方は、コロニーじゃなくて隕石落とし!をどうぞ


法務省でもWinnyでデータ流出とは

2006-02-15 21:59:15 | Net

はいはい、今度は法の番人である法務省で犯罪ですよ。

今回の概要は、「刑務官が受刑者情報を盗み出して、そのデータを故意にインターネット上に流出させた」というもの。流出経路は、例によってWinnyだ。そして、報道各社の大きな誤りは、受刑者情報を個人PCにコピーすることを単なる「持ち出し」としている点と、ウィルスに感染した「過失で流出」してしまったとしている点だ。

先ずはっきりしておかなければならないのは、今回の事件が決して持ち出しではないことだ。受刑者情報を必要がある部署にコピーする場合は、確かに持ち出しだろうし、持ち出しの内部規定もあるとのこと。しかし、個人のPCにコピーすることが何で「持ち出し」なのだ。これは単なる盗み出し以外のナニモノでもない。刑務官であろうと、最高裁判事であろうと、法務大臣であろうと、受刑者情報を個人のPCにコピーすることは盗み出しでしかない。報道各社は、何でそんなに大事な点を報道しないのだろうか。やっぱり、金でもつかまされているのだろうか。

次に問題なのが、流出理由をマルウェアに「感染した」、いわば過失で流失したとする点。つまり、極端な解釈をするなら刑務官には責任はなく、あたかもマルウェアが悪いという書きっぷりだ。これもどうかしている。Winnyなどのファイル共有ソフトを使っている時点で、PC内のデータを全世界公開しているのだから、今回の事件も決して過失ではなく、事実上故意に流出させた事件なのだ。

一体いつになったら、この手の下らない情報流出事件がなくなるのだろうか。


↑B受刑者情報1万件が流出 法務省が調査 (共同通信) - goo ニュース 2006年02月14日00:02
受刑者情報ネットに流出、滋賀刑務所など1万件? - YOMIURI ONLINE 2006年02月14日01:49
受刑者情報が流出 京都刑務所の職員PCから - asahi.com 2006年02月14日03:00
受刑者情報含む1万ファイルがWinny流出、京都刑務所の刑務官のPCから - INTERNET Watch 2006年02月14日12:50
未だにWinnyでデータ流出とは 2006年01月19日23:42


gooサポータになろう

2006-02-13 12:58:18 | Supporters

実は最近カテゴリを増やしました。つまり、この記事のカテゴリSupportersなのですが、キッカケは先日から『gooサポーターズボード』に参加したからなんです。

詳細はgooファンコミのメンバ募集記事をご覧いただくとして、この『gooサポーターズボード』を一言でいうならば、gooスタッフとgooユーザによるgooをより良くするコミュニティというものです。具体的には、毎月行われるサポーターズミーティングへの参加、メーリングリストやブログでの意見交換、その他オンライン・オフラインでのgoo支援活動などがあります。

と、宣伝?はここまで。まだまだ日は浅いのですが、自分がgooサポータになって良かったことをちょっと。

何が良いかというと、やっぱりgooのスタッフと直接話せること。以前はブログ上で記事を書いたりgoo事務局宛てに問合せしていましたし、これからもその手段も使うことは間違いないのですが、異なるアプローチができるようになったことは非常に大きいのです。

ということで、あなたもgooサポーターズボードに参加してみませんか?勿論、goo支援活動全般が目的のコミュニティなので、言いたい事を言うだけじゃ駄目なんですけどね。
# 上原さんに確認したら、gooサポータはまだまだ募集中ということでしたよ


↑B直接話せる
ここでいう直接とは、オフラインという意味ではありません。
口談(オフライン)やメール(オンライン)など手段は何でも良いのですが、上原さんと中島かつをとか、佐々木さんと中島かつをというように、何のフィルタも通さずに特定のgooスタッフと自分で言葉のやり取りができるということです。

『gooサポーターズボード』メンバーの募集 - gooファンコミ 2006年01月10日11:17
ネットはいつからリアルの仲間外れになったのだろうか (冒頭) 2006年02月09日23:55