まだまだ片付かないパリ祭。原因はジャスラック(日本著作権協会)が以前の神戸支部がなくなり、大阪に統合されたためか、こちらは早々と演奏曲明細書を中身(予定曲の作詞家名・訳詞家名・作曲家名)を全部調べてファックスしておいたのに、なかなか請求書が来ないからだ。払わんぞぉ~も~
9時に会社は始まると思い、こちらから電話すると、なんと9時半からだとテープが言う。時計見たら2分前。掛け直すの面倒で半になるまで受話器握ってたけど駄目だった。縁切ろうかな?…イヤ、督促状きそうやし、真面目に払うか
それと平行に、遠方の方々へのCD発送作業に没頭した一日であった。お1人おひとりに簡単ではあるが一筆したためて、プチプチ(名前知らん)にCDを包み封筒へ入れ、セロテープでしっかと封をした後に、これでもかとハートのシールを貼った(一個ね)
そうそう、10年来の伊丹の友人「モネ」さんが、ブログに先日のパリ祭についてもったいない程の記事を載せてくれたおかげで、北海道の「モネ」ファンが私のブログに突然飛び込んで来られ、まだ歌を聴きもしないのにCDを2枚注文なさった大胆不敵とはこの事だ。1枚は親友へのプレゼントだという。縁切られても知らんで彼女は地元FMラジオ局で働いているらしく、私のCDをリクエストしてみるともネットの素晴らしさと恐ろしさを両方体感した一日であった。
でもその後のメール交換で、私達はすっかり友達になってしまった。と思ってるのは、私だけ?
さあ、本題のパリ祭はどうなってんねんとの声が思いっきり聞こえそう。
まずは友人が送ってくれた写真をブログにアップ出来るかやってみよう
彼女は私のブログを開設してくれた有難いお人。パリ祭では去年から朝の椅子並べをしてくれているスタッフ。私が写真のアップが出来るようになる為に、先日そっと写真を忍ばせてくれていた。さあ、トライトライ
9時に会社は始まると思い、こちらから電話すると、なんと9時半からだとテープが言う。時計見たら2分前。掛け直すの面倒で半になるまで受話器握ってたけど駄目だった。縁切ろうかな?…イヤ、督促状きそうやし、真面目に払うか
それと平行に、遠方の方々へのCD発送作業に没頭した一日であった。お1人おひとりに簡単ではあるが一筆したためて、プチプチ(名前知らん)にCDを包み封筒へ入れ、セロテープでしっかと封をした後に、これでもかとハートのシールを貼った(一個ね)
そうそう、10年来の伊丹の友人「モネ」さんが、ブログに先日のパリ祭についてもったいない程の記事を載せてくれたおかげで、北海道の「モネ」ファンが私のブログに突然飛び込んで来られ、まだ歌を聴きもしないのにCDを2枚注文なさった大胆不敵とはこの事だ。1枚は親友へのプレゼントだという。縁切られても知らんで彼女は地元FMラジオ局で働いているらしく、私のCDをリクエストしてみるともネットの素晴らしさと恐ろしさを両方体感した一日であった。
でもその後のメール交換で、私達はすっかり友達になってしまった。と思ってるのは、私だけ?
さあ、本題のパリ祭はどうなってんねんとの声が思いっきり聞こえそう。
まずは友人が送ってくれた写真をブログにアップ出来るかやってみよう
彼女は私のブログを開設してくれた有難いお人。パリ祭では去年から朝の椅子並べをしてくれているスタッフ。私が写真のアップが出来るようになる為に、先日そっと写真を忍ばせてくれていた。さあ、トライトライ