上野山みどりのシャンソン日記

シンガーみどりの歌声日記です。随時更新中!

ライブ、無事クリアーッ…♪

2013-03-25 20:10:45 | 日記
 『シャンブル・ド・マチコ』春ライブも、いつものようにアットホームな雰囲気で無事終了した。いつもご贔屓のお客様が多いので、同じ歌ばかりをお聴かせするのも心苦しく、意を決して(?!)10年以上歌ってなかった曲や普段歌わない曲に挑戦した。

 つのださんや山本のりこさんもお越し下さってる中、緊張どころか歌詞が飛ぶ恐さで、かえって歌にドップリ集中してしまい、10曲一度も歌詞を飛ばす事なくクリアでけた♪

 「ばんざーーーーーーーーーーーーーい!!」

 (当たり前の事でヌカ喜びしてたらアカンやろーっ!とお叱りの声が聞こえるが…。)


【Ⅰ部】 1.コマン・サ・ヴァ 2.ボン・ヴォヤージュ 3.とてもいいわ
     4.オリビアを聴きながら 5.それはあなた

【Ⅱ部】 1.聞かせてよ愛の言葉を 2.私の孤独 3.愛遥かに 
     4.モンメック・ア・モア 5.愛の讃歌

 


 そうそう!17時半のリハに入る直前に、三田の知人から作陶展のご案内ハガキを頂いていたので、今年こそはと立ち寄った。

 第20回 木器窯

  『田中和人  作陶展』

 3月20日(水)~26日(火)最終日は午後6時まで

 阪急うめだ本店  7階 美術画廊


 素晴らしい作品が所狭しと展示されていた。30分も時間がなかったので、名残惜しげに最後のぐい呑を眺めていたら、突然ご本人がぬっと現れ、私に声を掛けた。

 「つい6分程前に、常味母娘がここへ来て、ぐい呑とコーヒーカップを買うて行ったよ。みどりちゃんのライブで大阪出てきたんや言うてたけど、よう忙しいのに当の本人が歌う前に来はったなぁ~♪」


 「はいな。観に来ただけですんまへん。お気に入りの急須が壊れたから、今度木器のご自宅に買いに行きますわ~^^v。ほな、またねー!」

 てな調子でお別れしたが、こんなに気安く話しかけては無礼千万と島流しにされそうな凄い先生で有らせられるとか…。確か数年前のパリ祭で困ってた時も、周りに声掛けしてたくさんお客様を呼んで下さった事も2度ほどあった。心根の実に温かなお人柄だ。

 作陶展、よく見たら明日までだ。近くまで行かれた方は是非お立ち寄り下さいな♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする