6月29日(土)宝塚の福祉コミュニティプラザで行われた、骨髄バンク支援『フィレールの会』コンサート。プロ・アマ総勢24名の歌手による歌の競演は、とても楽しく和気あいあいムードで無事幕を閉じた。前回からチャリティバザーの商品にも興味津々の私は、開演前に犬の置物を一つゲットしていたが、一匹じゃ寂しかろうと思い、終演後に売り場に駆けつけたが残念無念!売り切れてしまっていた。スタッフさん曰く「ワンちゃんは毎回人気なんですぅ。また持ってきますねー!」でも、いろんな犬種があったけど、作り物でも顔にそれぞれ表情っつーもんがあるしな…。ビビっと来るワンちゃんに出逢えますように…♪
コンサート模様を写真でご報告~^^v。
骨髄バンクのボランティア・スタッフさんが、毎回心のこもった手作りグッズを販売している。
市原民子さんは一部の司会を兼ねてトップバッター!明るくていつも心地よい♪『アネマ・エ・コーレ』
ご来場のお客様達~♪
私は先日オリックスホールで公演したパトリシア・カースの曲で『はかない愛だとしても』を熱唱!
森 潔さんは原語で『パリの空の下』♪渋くて素敵♪
一部のラストを飾るのはKOMAdさん。『オリーブの首飾り』迫力満点!カッコイイ!
Ⅱ部の終わりに近づき、この会のリーダー、かとうのりこさんが歌う『人生をうたう』大人の優しさ、愛が溢れんばかり♪
もうひとりのリーダー、藤井レイ子さんは『サンジャンの私の恋人』切なさが一杯伝わって素敵やった~♪
ラストは大御所 川島弘さんの『ふるさとの山』MCもたっぷりで、熱いメッセージを伝えて下さった。昨年12月1日西宮芸文ホールで行われた川島さんのリサイタルを思い出した。本当に素晴らしく、ひとりで出掛けて行き感動のお土産満載で帰ったものだ。
今回ピアノ伴奏して下さった永松千佳さん。いつも本当に優しい方で、何度かサンジャンでもお世話になっている。
最後にお客様と一緒に『夏の思い出』を合唱♪私はⅡ部の司会を担当。
お帰りの際の募金箱へのご協力、誠に有難うございました^^。
またのお越しをお待ちしていま~す!
コンサート模様を写真でご報告~^^v。
骨髄バンクのボランティア・スタッフさんが、毎回心のこもった手作りグッズを販売している。
市原民子さんは一部の司会を兼ねてトップバッター!明るくていつも心地よい♪『アネマ・エ・コーレ』
ご来場のお客様達~♪
私は先日オリックスホールで公演したパトリシア・カースの曲で『はかない愛だとしても』を熱唱!
森 潔さんは原語で『パリの空の下』♪渋くて素敵♪
一部のラストを飾るのはKOMAdさん。『オリーブの首飾り』迫力満点!カッコイイ!
Ⅱ部の終わりに近づき、この会のリーダー、かとうのりこさんが歌う『人生をうたう』大人の優しさ、愛が溢れんばかり♪
もうひとりのリーダー、藤井レイ子さんは『サンジャンの私の恋人』切なさが一杯伝わって素敵やった~♪
ラストは大御所 川島弘さんの『ふるさとの山』MCもたっぷりで、熱いメッセージを伝えて下さった。昨年12月1日西宮芸文ホールで行われた川島さんのリサイタルを思い出した。本当に素晴らしく、ひとりで出掛けて行き感動のお土産満載で帰ったものだ。
今回ピアノ伴奏して下さった永松千佳さん。いつも本当に優しい方で、何度かサンジャンでもお世話になっている。
最後にお客様と一緒に『夏の思い出』を合唱♪私はⅡ部の司会を担当。
お帰りの際の募金箱へのご協力、誠に有難うございました^^。
またのお越しをお待ちしていま~す!