10月かぁ~、と思ったとたん早くも半月過ぎた…。
時の方があまりにも急ぎ足。
ま、いいか、置いてけぼりでも♪
なぁんて願いも空しく、みんな平等に時と共に老けてゆくのね…。
しかし、気持ち良い秋晴れが続くなぁ~。
地球の異常気象も『異常』でなくなった今、束の間の夢を見てるかのよう。
嵐の前の静けさかは分からんけど、ただただ、感謝する事にしよう。
先週のアートクラブは予想通り、艶とお色気漂う迫力満点ライブとなった。
(残念ながら私やないです…。あ、すぐ納得せんといてやっ。^^;)
行楽日和となった連休は、今ぞとばかりに家中の整理に没頭した。
楽譜に歌詞にと、あちこちに散らばった物を床に全部広げて、ジャンル分け。
ファイルが足りなくなり買いに走る。そしてひたすら整理に集中!
(歌にもこれほどの集中力が欲しい!)
誰も止めてくれないからしゃがみ続けるあまりに腰にくる。
立ち上がろうとした時に突然痛みが走る。
アカンアカン、ぎっくりになったら大変。違う事やろ…。
衣装の整理と衣替え。これは素晴らしく早く片付いた♪
そうだ!パソコンとスマホも何とかせな!!
先月いきなりYahooから、不正アクセスの可能性があるのでパスワードを変更しろと言ってきた。
こんな事態は初めてだ。そこからが大変!!
スマホの録音アプリで録って、即添付ファイルで人に送っていた操作がエラーになるし、
パソコンでも当たり前に使っていたWindows Live Mailソフトが使えなくなった。
いつも困った時のお助けマンである中学の同級生にヘルプ!を要請した。
彼も連休は時間があるというので、3日間パソコンのTV電話でトラブルと格闘してくれた。
持つべきものは友達やな、と改めて思った。
そして今日、目の前に迫っていたイベントの準備に追われた。
明日は市内のあるお宅で、ホームパーティでのサプライズ演奏。
先週馴染みの店のマスターから、
「みどりさん、15日空いてか~?今、お客さんがサプライズで演奏して欲しいやって。^^」
ある会社の社長さんで、全国から10名の社長をご招待し、初めてパーティをされると言う。
早速打合せに出向き、Music Player にマイクを繋いで色んなジャンルの弾き語りを聴いてもらった。
小一時間で段取りが決まると社長が、
「CDを出されてるそうですが、今ありますか?当日は10枚持って来て下さいね。」
何とも嬉しいお言葉♪
土曜の夜は福崎町の蕎麦処『やまぼうし』でのジャズ・ディナーコンサート♪
40名の予定が既に50名までご予約が入ってしまったらしい。満員御礼とな。
初めての場所なので多分全員の方と初対面。20~30代のジャズカルテットと聞いている。
いつにも増して若作りせなっ!^^;
翌朝は8時のJRに飛び乗り、滋賀県は近江八幡へ。
こちらは昼間のサロンコンサート♪
会場は古民家喫茶『坪六』でお茶と和菓子付き。
ご案内を見ると『上野山みどりシャンソンコンサート』とあるが、お任せで良いとの事。
プログラムは作らないと言われたので、会場とお客様の感じで曲を決めようかな?
今週末は不思議と和のテイストが続く。
お抹茶に善哉が食べたくなってきたぞ…♪
時の方があまりにも急ぎ足。
ま、いいか、置いてけぼりでも♪
なぁんて願いも空しく、みんな平等に時と共に老けてゆくのね…。
しかし、気持ち良い秋晴れが続くなぁ~。
地球の異常気象も『異常』でなくなった今、束の間の夢を見てるかのよう。
嵐の前の静けさかは分からんけど、ただただ、感謝する事にしよう。
先週のアートクラブは予想通り、艶とお色気漂う迫力満点ライブとなった。
(残念ながら私やないです…。あ、すぐ納得せんといてやっ。^^;)
行楽日和となった連休は、今ぞとばかりに家中の整理に没頭した。
楽譜に歌詞にと、あちこちに散らばった物を床に全部広げて、ジャンル分け。
ファイルが足りなくなり買いに走る。そしてひたすら整理に集中!
(歌にもこれほどの集中力が欲しい!)
誰も止めてくれないからしゃがみ続けるあまりに腰にくる。
立ち上がろうとした時に突然痛みが走る。
アカンアカン、ぎっくりになったら大変。違う事やろ…。
衣装の整理と衣替え。これは素晴らしく早く片付いた♪
そうだ!パソコンとスマホも何とかせな!!
先月いきなりYahooから、不正アクセスの可能性があるのでパスワードを変更しろと言ってきた。
こんな事態は初めてだ。そこからが大変!!
スマホの録音アプリで録って、即添付ファイルで人に送っていた操作がエラーになるし、
パソコンでも当たり前に使っていたWindows Live Mailソフトが使えなくなった。
いつも困った時のお助けマンである中学の同級生にヘルプ!を要請した。
彼も連休は時間があるというので、3日間パソコンのTV電話でトラブルと格闘してくれた。
持つべきものは友達やな、と改めて思った。
そして今日、目の前に迫っていたイベントの準備に追われた。
明日は市内のあるお宅で、ホームパーティでのサプライズ演奏。
先週馴染みの店のマスターから、
「みどりさん、15日空いてか~?今、お客さんがサプライズで演奏して欲しいやって。^^」
ある会社の社長さんで、全国から10名の社長をご招待し、初めてパーティをされると言う。
早速打合せに出向き、Music Player にマイクを繋いで色んなジャンルの弾き語りを聴いてもらった。
小一時間で段取りが決まると社長が、
「CDを出されてるそうですが、今ありますか?当日は10枚持って来て下さいね。」
何とも嬉しいお言葉♪
土曜の夜は福崎町の蕎麦処『やまぼうし』でのジャズ・ディナーコンサート♪
40名の予定が既に50名までご予約が入ってしまったらしい。満員御礼とな。
初めての場所なので多分全員の方と初対面。20~30代のジャズカルテットと聞いている。
いつにも増して若作りせなっ!^^;
翌朝は8時のJRに飛び乗り、滋賀県は近江八幡へ。
こちらは昼間のサロンコンサート♪
会場は古民家喫茶『坪六』でお茶と和菓子付き。
ご案内を見ると『上野山みどりシャンソンコンサート』とあるが、お任せで良いとの事。
プログラムは作らないと言われたので、会場とお客様の感じで曲を決めようかな?
今週末は不思議と和のテイストが続く。
お抹茶に善哉が食べたくなってきたぞ…♪