上野山みどりのシャンソン日記

シンガーみどりの歌声日記です。随時更新中!

トドの多忙な一週間その④…♪

2015-11-11 15:26:03 | 日記
④三田学園同窓会アトラクション

翌朝9時過ぎの電車で、相棒と梅田グランドビルの関西文化サロン貸切りパーティーへと向かった。
毎年イベントに呼んで頂き、79歳のOBの皆さんとはすっかりお馴染みに。
30分の演奏曲目は、
『バラ色の人生』『花』『白い色は恋人の色』『恋人もいないのに』『星影の小径』『黄昏のビギン』『恋の季節』『情熱の花』もう、ノリノリもいいとこ!!
最後に『高校三年生』を歌詞カードを持って全員大合唱。
皆さん、気分はすっかり高校三年生に戻っていたことだろう。
若返りはこんなところからも細胞レベルで起こるようだ。
パーティーでのライブ写真はなく、着替えてアフターの自撮り記念写真。^^;

カレーとビール!!という相棒の希望でインドカレー店へ。


法蓮草カレーとココナッツミルクカレーにご満悦の相棒。
私はビールよりかぼちゃプリンと珈琲♪

そして二次会はお決まりのカラオケ。クリスタルイブも同行して、大いに盛り上がった。
その後相棒と別れて私は淀屋橋カルチャーセンターの講演会へ。そこでも二次会に出てまたまた最終電車。
そして翌日月曜も大阪のイベントに参加し、この一週間の過密スケジュールをかろうじて乗り切れた私であった。

昨日は溜まった洗濯に追われたが、さてさて今日から3日間で今週末の連チャンライブの準備に取り掛かるぞっ♪

★14日(土)14時~と19時~ 神河町の山荘にて『雲の上のコンサート』に弾き語りとジャズで出演。
★15日(日)18時食事 19時開演  三田駅前キーラーゴにてジャズ&ディナーライブに出演。(ほぼ満席だす)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トドの多忙な一週間その③…♪

2015-11-11 15:13:47 | 日記
③ハチブオンプ『♪』ライブ

翌朝7時起床、ホテルのバイキングを思いっ切りお腹に詰め込みチェックアウト。
ロビーで「最寄駅はホテル出て右?左?」と聞いてから飛び出し、11時フライトに無事間に合った。
14時に三田に戻ると、座る間もなく片づけ開始。性分やなぁ~。^^;
メールのチェックや、パソコンをいじっていたら相棒が珍しく早めに来たので練習となった。
食事の時間もなくなり、慌ててお店に駆け込み、2ステージを終えて23時に帰宅。
この一週間、殆ど寝に帰るだけの日々を体験。世のサラリーマンのご苦労がほんの少しだけ分かった気がした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トドの多忙な一週間その②…♪

2015-11-11 15:06:05 | 日記
②最終の快速電車で三田に帰り、深夜2時寝床。
 
毎朝8時起床の私に、6時起きはちと辛かったが頑張った。
寒がりの私はショールとカーディガンと薄手のロングコートを持って7時過ぎの電車で伊丹空港へと向かった。
この3つのアイテムは何処もかしこも暑くて帰宅までずーっと邪魔にはなったが、
パーティー会場だけはかなり寒かったので結果オーライだな。11月でもクーラー掛けるんだ…。^^;
独りで飛行機に乗るのは考えたら初めて。不安で1時間半も前に空港到着。(もっと寝れてたやん!)
搭乗の手続きを済ませ、スタバで珈琲を飲みながら前夜のライブ録音を聴いて時間を潰した。
機内に座ると東京に向かって右側席なので景色は雲か海。
富士山は観れないか~と残念に思っていたが、11時羽田に着陸寸前、機内アナウンスが。
「着陸態勢に入れず、暫く飛行致します。安全ベルトを…。」
「えっ?!もしかしてハイジャック?!」ひとりでドキドキ、キョロキョロ。
飛行機がUターンして数分飛行したおかげで私の目に富士山が飛び込んできたのであった♪
私って凄くツイテるな~。これで急に目が覚めて一日中元気でいられた私であった。

今回のパーティー会場、六本木ヒルズ51Fヒルズクラブにて


終了後、川崎の友達との待ち合わせで東京ミッドタウンへと急ぐ途中、あまりに綺麗で思わずウットリ。

中学時代からの友人。関西へ来たら必ずライブにも来てくれる。もちろん江の島ライブも♪

3時間ほど飲んで別れ、飛行機とセットになったホテルのある茅場町へと向かった。
江戸線だかメトロ線だか、右も左も分からん東京だが、何とか無事辿り着き、0時前にチェックイン。
盛り沢山の充実した一日が終わった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トドの多忙な一週間その①…♪

2015-11-11 12:52:53 | 日記
高校時代、あまりに行動が鈍いのでトドと名付けられて久しいが、
そんな私でも、生まれて初めての超人的スケジュールをこなせた一週間であった。

2日の月曜は、神戸舞子ビラでの大庭照子さん&しますえよしおさんのシャンソンコンサートの後、大阪グランフロントでのファッションイベントに。
翌3日は久し振りのオフ日だが、嵐を迎える準備の日となった。
4日は早朝の歯医者から始まり芦屋カルチャー教室。

①5日、アートクラブのライブ報告から。

と言っても、2ステージ終えて休憩タイムに出演者で撮った写真しかないが。
落ち着いた大人の女性、藤井レイ子さんはまさしくモナリザのような微笑み♪
その横で子犬のような握りこぶしを出してるアホな私と、
こちらも観音様のような微笑みのゆきとし子さん。
そしていつも明るく優しい、お茶目な石田美智代さん。
「団子四姉妹やな~、長女は誰や?!^0^」「…しぃ~ん。」

実はこの日、出演者全員の衣装が黒であった。
歌い手で友人の片山MASUZUさんも応援に駆け付けてくれたのだが、横に座った時にちょと寒いねと私が言うと、
すかさず鞄から買ったばかりのショールを出して私に掛けてくれた。
「みどりさん、この色似合うやん。あげるわ。」彼女の思考スピードに私はついてゆけない。
トドだもの。でもチャッカリ頂きっ♪^^

いつも気に掛けてくれて優しく男前のMASUZUさん、有難う!
2ステージからはショールがアクセントになった♪
藤井さんとゆきさんの落ち着いた声と説得力ある歌に、暮れゆく秋をしっとりと感じたライブとなった。^^v






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする