メモリアルホールでの朝のコンサートから、休み無く立て込んできた。
翌日土曜の『音わらび&上野山みどり門下生 第1回発表会』は、講師の私が言うのもなんだが、前日のお稽古では緊張で手も声も震えていた門下生達が、水を得た魚のように本番では生き生きとした表情と伸び伸びとした歌声を披露し、私を唖然とさせてくれた。その時の写真がパリ祭専属カメラマン港氏から早々とメール便で届き、そのDVDの中の大量の写真を一つひとつ名前を入れる作業を昨夜終えたところだ。暇を見て一人ずつCDに分けてあげようと思う。あまりにみんなの表情が素敵なので今流行の『フォトブック』にしたい気持ちが沸々と湧き上がってきている。凝り性の私、自分でも困ったもんだ。とりあえずアップしてもいいか許可を得てからブログに書こうと思う。発表会についてはもう少し時間がかかりそうだ。
その翌日は先輩の山本のりこさん出演の『ポケット』ライブへと出かけた。来年1月15日はいよいよ私の出番となっている。私は初出演と同時に司会進行役をいきなり仰せつかったので、全体の段取りと、オープニング&エンディングで共演者と一緒に歌う曲も楽譜に沿って確認しておく必要があった。先輩はお店のマスターに「私の保証付きですよ。」と紹介して下さったようで、いやはや新年早々失敗は許されないなと今から緊張気味の私…。
次の月曜は、毎月第3月曜に『人と地球環境』をテーマにしているもう一つの仕事で、我が家にてサロンを開催。この日は初めてギターのかよちゃんが遊びにきたので、必然的に?!ティタイムには即席ミニライブとなった♪来月からミニライブが恒例となりそうだ。
そして昨日は姫路の童謡・唱歌教室。早いもので来月で一年となる。ここもみなさんがとても熱心で、休み無くお稽古しても全く平気な方ばかり。私が一息つきたくなるのをグッと堪えて90分ぶっ通しでのお稽古をしている。やりがいたっぷりの教室になってきた。
そして今日。これから準備をして大阪は中津のホテルへ。『大阪梅田中央ライオンズの結成32周年記念例会』という事で、~シャンソンとワインの夕べ~ と題して私が弾き語りをさせて頂くことになっている。当初、ピアノも何もない会場なのでカラオケで20分~30分歌ってもらえればいいと聞いていたのだが、私のホームページをご覧頂いたようで、「グランドピアノを調達したので是非とも弾き語りを!コンサートをメインにしますんで30分~40分お願いします!」とのメールを頂いた。ありゃぁ~!リサイタルでフルコンのピアノを弾く私をYoutube でご覧下さったのかもしれないが、こちらもえらく期待されているのを感じてしまう。えらいこっちゃ~!!
ブログ書いてる場合やないわ^^;。 …いざ、出陣じゃぁ!!
翌日土曜の『音わらび&上野山みどり門下生 第1回発表会』は、講師の私が言うのもなんだが、前日のお稽古では緊張で手も声も震えていた門下生達が、水を得た魚のように本番では生き生きとした表情と伸び伸びとした歌声を披露し、私を唖然とさせてくれた。その時の写真がパリ祭専属カメラマン港氏から早々とメール便で届き、そのDVDの中の大量の写真を一つひとつ名前を入れる作業を昨夜終えたところだ。暇を見て一人ずつCDに分けてあげようと思う。あまりにみんなの表情が素敵なので今流行の『フォトブック』にしたい気持ちが沸々と湧き上がってきている。凝り性の私、自分でも困ったもんだ。とりあえずアップしてもいいか許可を得てからブログに書こうと思う。発表会についてはもう少し時間がかかりそうだ。
その翌日は先輩の山本のりこさん出演の『ポケット』ライブへと出かけた。来年1月15日はいよいよ私の出番となっている。私は初出演と同時に司会進行役をいきなり仰せつかったので、全体の段取りと、オープニング&エンディングで共演者と一緒に歌う曲も楽譜に沿って確認しておく必要があった。先輩はお店のマスターに「私の保証付きですよ。」と紹介して下さったようで、いやはや新年早々失敗は許されないなと今から緊張気味の私…。
次の月曜は、毎月第3月曜に『人と地球環境』をテーマにしているもう一つの仕事で、我が家にてサロンを開催。この日は初めてギターのかよちゃんが遊びにきたので、必然的に?!ティタイムには即席ミニライブとなった♪来月からミニライブが恒例となりそうだ。
そして昨日は姫路の童謡・唱歌教室。早いもので来月で一年となる。ここもみなさんがとても熱心で、休み無くお稽古しても全く平気な方ばかり。私が一息つきたくなるのをグッと堪えて90分ぶっ通しでのお稽古をしている。やりがいたっぷりの教室になってきた。
そして今日。これから準備をして大阪は中津のホテルへ。『大阪梅田中央ライオンズの結成32周年記念例会』という事で、~シャンソンとワインの夕べ~ と題して私が弾き語りをさせて頂くことになっている。当初、ピアノも何もない会場なのでカラオケで20分~30分歌ってもらえればいいと聞いていたのだが、私のホームページをご覧頂いたようで、「グランドピアノを調達したので是非とも弾き語りを!コンサートをメインにしますんで30分~40分お願いします!」とのメールを頂いた。ありゃぁ~!リサイタルでフルコンのピアノを弾く私をYoutube でご覧下さったのかもしれないが、こちらもえらく期待されているのを感じてしまう。えらいこっちゃ~!!
ブログ書いてる場合やないわ^^;。 …いざ、出陣じゃぁ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます