今夜はクリスタル・イブの「♪」ライブ。
お時間許せば是非!!
20時スタートで2ステージです。
いよいよパソコンが潰れる寸前!!
キーボードが制御不能。
今も悪戦苦闘しながら文字を打ってます^^;
デスクトップを買って5年になるけれど、
パソコンの寿命って、そんなもんなの?
今、写真やビデオテープ等のデータ化から火が付き、
身の回りの断捨離を始めている私。
出来るだけ物は少なく、となるとノートがいいのかしら…?
パソコンに強い方、今夜のライブにお越しくだされ~♪
お時間許せば是非!!
20時スタートで2ステージです。
いよいよパソコンが潰れる寸前!!
キーボードが制御不能。
今も悪戦苦闘しながら文字を打ってます^^;
デスクトップを買って5年になるけれど、
パソコンの寿命って、そんなもんなの?
今、写真やビデオテープ等のデータ化から火が付き、
身の回りの断捨離を始めている私。
出来るだけ物は少なく、となるとノートがいいのかしら…?
パソコンに強い方、今夜のライブにお越しくだされ~♪
コードレスのキーボードの場合には、電波の関係で、コントロールがむずかしくなることもありますが、コードレスでないとすれば、やはり寿命ですかね。
それから,古いコンサートのVHSのテープは、DVDかファイルにして是非残しましょうね。
しばらくパソコンから遠ざかっていて、今気がづきました。
コードレスだったんですが、電池を入れ替えても駄目で、ご近所さんが廃棄となった有線のキーボードを下さり、とりあえず今の所、暴走はしていない状況です。
VHSテープは、ネットで安い業者を見つけ、大量に送ったところです。何万も掛かりそう~。(涙)
時間さえ急がなければ、VHSのデジタル化、タダでやってあげたのに。
因みに田中さん、miniDVもデータ化可能でした⁉
ネットの業者に問い合わせしたら、ゆったりコースを選んだお客様はまだまだ取り掛かってないので返品しますと言われました!返ってきたら、何卒宜しくお願い致します!