不可思議なお散歩(ソフトクレイ:うさぎ達の畑)

2025-02-20 16:15:29 | 身辺雑記

近所の年配男性は、ミドリン子のみならず

その友人たちも何回も出会う、と言っております。

朝早くも会います、午前中も、お昼時も、夕方もです。

近所のスーパーでも会います。

1日に3回外出したら3回とも会います。

スーパーで買い物をするようすはなく、

まるでのんびりお散歩、といった感じです

出ずっぱりではなく、合間に短時間帰宅もしているみたいです。

不可思議なお散歩です。

 

きのこのお家シリーズのおまけ:うさぎ達の畑

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高値を周知したら・・・(ソフトクレイ:きのこのお家第2弾)

2025-02-08 11:28:15 | 身辺雑記

食料品の値段が高騰

りんご1個300円、小松菜1束298円。

ミニトマトは1粒50円。

キャベツの高値はTVでもやっていたから

夫ミドリン子も承知していた。

食事のたびに「これは〇〇円」と言い続けるたら、

お味噌汁とサラダ担当の夫ミドリン子

「ミニトマトは何個使っていいの?」

「えっ、キャベツを使ってもいいの?」

と確認を求めるようになった。

洗脳が効きすぎた・・・かも。

 

きのこのお家

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢庵入り納豆蕎麦(ソフトクレイ:きのこの家2)

2025-01-28 14:19:59 | 身辺雑記

久しぶりに一人でお蕎麦屋さんに入りました。

平日は2時近くになると、人気店のお蕎麦屋さんも席が空くのね。

ミドリン子が好きなのは冷たい「納豆蕎麦」と「とろろ蕎麦

冷やしたぬき」も好き。

その店の納豆蕎麦の特徴は、みじん切り沢庵入りという点。

納豆巻きにも沢庵を入れると美味しいよね。

だからやっぱり沢庵入り納豆蕎麦も美味しい。

沢庵が苦手じゃなかったら、ぜひ、試してみて

 

 

きのこのお家:古びた感じに彩色しました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういうことも含めてよね(ソフトクレイ:きのこのお家1)

2025-01-17 15:41:15 | 身辺雑記

スーパーで8個入り半額で売っていた「干し柿」発見。

消費期限が残り4日なので半額にしたと思える。

大丈夫、我が家なら楽勝で消費できる。

夫ミドリン子が干し柿大好き男 だからね。

早速食べた感想が「あれぇ、硬いなぁ~」

なるほど・・・半額とは、そういうことも含めてよね。

納得です、残さずちゃんと食べました。

 

きのこのお家(クレイ製作中)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値段は一丁前(ソフトクレイ:お正月飾り)

2024-12-29 16:38:40 | 身辺雑記

長靴型カジュアルな冬靴を買いました。

最近の女性用カジュアルシューズは「23センチから」がほとんど。

22センチのミドリン子、今冬も苦戦です。

キッズサイズで22センチを手に入れたけれど、値段は一丁前

ついでに、子どもたちは平気で走っていても、大人は?

長靴タイプは中で足が動き、すり足になるんだわ。

・・・履きこすにも技術がいるってか 

 

お正月用ソフトクレイのアレンジ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする