スーパーから消えた美容?食材

2017-06-04 17:15:47 | 身辺雑記

しみ・しわが改善される食材情報をTVで見た。

その食材は明日、スーパーから消えるねと夫ミドリン子

やっぱりね、どうしてもね、気になるよね、売り場に走る気持ちは皆一緒。

遅れをとるのを覚悟し、先ほど行きましたスーパーへ。

予想通り売れ切れておりました 「シナモン」 。

しなもん(品物)ないじゃん。 

ミドリン子、ドーナツで一番好きなのはシナモン。

生八つ橋(おたべ)もシナモン味がだ~い好き。

最近ドーナツはオシャレになり、シンプルなシナモンが置いていない店が多い気がする。

シナモンはしみ・しわに効果のある(らしい?)から、作ってよねシナモンドーナツ。



 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のごちそうには問題がついてくることもあるよ

2017-06-01 18:06:19 | 身辺雑記

山菜は採るのも楽しいけれど、さされやかぶれが問題。

ミドリン子、山菜採りデビューの頃ダニにくいつかれた。

お風呂で肩の少し後ろに、赤っぽいまるいもの発見・・・。

ギャ~ッ、血を吸ってまんまるくなったダニーーーーーーッ

最近得た知識では、素人がとると針が残り危険だそう。(感染症ウイルスをもっている)

今回夫ミドリン子の縁に、赤いまるいものを発見。

「ダニじゃない?」 というと 「血豆だ・・・前からあるんだ」 っていうの・・・「耳に血豆?前から?」

数日して血がぽたりと落ち 「ダニかな?」 と病院へ。

マダニという感染症の原因をもつ種類のダニ・・・グッ。

山菜採りのあと温泉に入って服と下着は変えたけど、帽子は同じもの着用・・・!

(山で着た衣服と帽子はすべてバタバタと激しく振ってください。虫を振り落としましょう。)


素晴らしい山のごちそう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする