みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

厄年?

2014-09-13 06:47:26 | 暮らしのあれこれ
おかげさまで、じいさまの退院が決まりましたが

みどりの現状説明が今一つ要領を得ないから、と、直接病院に
ケアマネさん、訪問看護師さん、ヘルパーステーションのサービス提供責任者さんが
やってきまして、みどりも一緒に、今後のことの会議を開きました。

携帯用簡易酸素の扱いは、看護師さんか家族のみなので、
ヘルパーさんは扱えないという事です。
吸引器と同じなんですね

退院したら、当分、家族に泊まり込んでほしいと、ケアマネさんに言われました。
(夜勤の方は居ますが、手が足りないので)

宿泊施設のない、ワンルームですから、椅子に座って仮眠になります。
期間は決まっていません。

これまで遠い病院に通うのが大変だったので、退院が決まってほっとしたのですが

かえって、重労働になりますね~~

自宅と仕事とじいさんの家と、あちこち行ったり来たり。わお、こんがらがりそう。

体力はありますが、気力が付いていくかしら?

器械の操作が自分でできればよいのですが、じいさん、そうとう呆け呆けですから
無理でしょうね。

一難去って、また、何とか。ですね。

イライラ解消のため、ますます甘いもの食べて、みどりはドンドン太りそうです

どこかのイベントで、みどり部屋の親方をみかけたら、そっとしておいてくださいねどすこい!

3連休の方もいらっしゃると思いますが、どうぞお気をつけてお出かけくださいね。ちゃお


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする