みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

6月1日は スタジオパーク♪

2016-05-31 23:12:47 | 音楽たち
6月1日(水)14時05分から、「スタジオパークからこんにちは 第2部」に

マーチンさんこと、鈴木雅之さん登場♪ ですって。

その時間は、仕事で留守なので、ばっちり録画予約しましたよん。

音楽番組を見る機会が減ったので、とても嬉しいです。
たぶん、トーク中心だとは思いますが。

ちょうどNHKで、今やっているドラマの主題歌を歌っているからですね。


先週の火曜日、たまたまNHKの「うたコン」で、ゴスペラーズもマーチンさんも見ること出来ました!!

告知を見ていなかった割には、ラッキーに巡り合えました。

「サカナクションLIVE2014」も、偶然にチャンネル回していたら放送されていて、そのまま見ました。


最近の私、TV離れ、と思っていますが、案外、見たいものはタイミングよく見ているのよね。
とも思いました。

さて、楽しみを明日まで取っておきます。 興味のある方は、ぜひ! 14時05分よ♪ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板挟みで ぐったりこん

2016-05-31 22:24:25 | 暮らしのあれこれ
こんにちは。

今日、ハクビシンとご対面しました。
緑化作業で、敷地内の集会所の縁の下から道具を出そうとしましたら、ばったり。
一メートルもしないで、じっくり顔を合わせたのは初めてです。

あちらもびっくりしたんでしょう、そそくさと逃げました。

逃げたと言っても、縁の下の、そのまた奥に!

管理事務所の人を呼んで、のぞいていたら、またひょっこり顔を出しました。

わぁ、ここを住処にしているんじゃ?



事務所の人が、市に電話で聞いてみたら、日本ペストコントロール協会(?)を教えられ
えっ! ペスト??? と、驚きました。

住民たちが噛まれたりしないように、注意喚起の掲示物を貼りました。

あとは、巣穴から追い出し、巣穴入口を金網でふさいで
入れないようにしよう、と、算段しました。どんどん増えるらしいです。


そんなハクビシン事件で、ぐったりしてしまったみどり。

一旦水遣り作業を終え、午後は定例の診察に病院へ行きました、面白い先生なので
ちょっと癒され。

夕方、帰宅してすぐ、違う場所で枯草刈りをしていましたら

なんと、蜂の巣発見!



ちょっと前には気が付かなかったんですが、いつの間にか出来ていました。

昨年、スズメバチが巣を作ったところの近くです。(その時は、市に駆除してもらいました)

ハクビシンの後は、スズメバチとな。

怖いです。ここは親子の自転車や乳母車が良く通る道なので、小さい子が刺されたら大変。

また明日、管理事務所と相談です。


ハクビシンも、スズメバチも、自然の中で暮らしている限り、可愛いし健気なものですが
居住地域に住んじゃうと、危険もあり、嫌がられることになりますね。

元気に暮らしてほしいし、危害を加えないでも欲しいし。。。

気持ちが、あっちへ、こっちへ。 なんだか複雑な気分です。



北海道で、クマを捕獲した役場の人が、
可哀そうだが、農作物被害がひどくて、と、板挟みになっていらしたTVを昨日見たばかり。
私も、ハクビシンやスズメバチに、どう立ち向かえばよいのか、と、
考えても頭がくるっくる、するばかりです。 

たった一日でこんなことってある? この一年、どんな問題が立ちはだかるのか、思いもよりません。

今月もありがとうございました。 6月も、素敵な毎日になりますように♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする