昨日、メールと電話で連絡があり、
6月からの仕事についての相談がありました。
今は、ほとんどがお休み状態なので、怪我をしたみどりにとっては
大変ありがたい自粛期間でした。
ほぼほぼ、55%くらい回復しました。
これって、まあまあ、の状態でしょうか???
歩けるようになったら、連絡を、というので、歩けるようになった3月に連絡をしました。
25%くらいの回復状態で3月半ばから勤務復帰は、大変つらかったですが、
4月になってからの自粛期間、そして緊急事態宣言で、回復期間を持つことができ、
ありがたいですね、

どうして100%にならないのか、今日は、いただいている痛み止め(毎日朝のみ)の他に
夕食後、市販の鎮痛剤を飲んでみましたが、やはり痛みは感じます。

やはり時間をかけないとだめですね。
骨折した同い年の友人は、一年かかったといいますので、私も半年は覚悟しよう🎵
ということで、明日になったら、会社のスタッフさんに、メールでそれとなく
仕事が以前とおなじじゃ、できないよ~~と、いう感じのことを送ることにします。
うまく文章が書けるといいな。
話下手&文章下手ですからね、表現下手なのよね。
さて、雨が多くなりました。 梅雨も近いのかなぁ。

6月からの仕事についての相談がありました。
今は、ほとんどがお休み状態なので、怪我をしたみどりにとっては
大変ありがたい自粛期間でした。
ほぼほぼ、55%くらい回復しました。
これって、まあまあ、の状態でしょうか???
歩けるようになったら、連絡を、というので、歩けるようになった3月に連絡をしました。
25%くらいの回復状態で3月半ばから勤務復帰は、大変つらかったですが、
4月になってからの自粛期間、そして緊急事態宣言で、回復期間を持つことができ、
ありがたいですね、

どうして100%にならないのか、今日は、いただいている痛み止め(毎日朝のみ)の他に
夕食後、市販の鎮痛剤を飲んでみましたが、やはり痛みは感じます。

やはり時間をかけないとだめですね。
骨折した同い年の友人は、一年かかったといいますので、私も半年は覚悟しよう🎵
ということで、明日になったら、会社のスタッフさんに、メールでそれとなく
仕事が以前とおなじじゃ、できないよ~~と、いう感じのことを送ることにします。
うまく文章が書けるといいな。
話下手&文章下手ですからね、表現下手なのよね。
さて、雨が多くなりました。 梅雨も近いのかなぁ。
