こんばんは。
水曜日は、お休みの日でしたので、実家まで2往復。
朝と夕方、行ってきました。
朝は、ケアマネさんとの会議(?)、打ち合わせ(?)
夕方は、歯科の通院です。
片道一時間半近くの運転なので、6時間弱。
傷んだ足が痛くなるほど、渋滞で、ブレーキばかり踏んでいます。
混む~~。
その間、ラジオを聴いています。
最近は家でラジオを聴くことが少ないので、運転中は
貴重なラジオタイムです🎵
栗林さみさんの 「スマイルサミット」
三遊亭鬼丸さんと高橋麻美さんの 「ゴゴモンズ」
これが NACK 5 (ナックファイブ)です。
埼玉のFM局ですので、場所によって放送が聞こえにくくなると
FM yokohama または FM東京に切り替えます。
時には、bayFM。 音楽によってです🎵
音楽をじっくり聴いたり、届いたお便りを読む
パーソナリティーの人の声を聞いていると、道中も飽きません。
知らなかった曲を聴いて、あとで調べてみたりするのも
楽しいです。
今日は、三浦祐太朗さんが、映画「星の子」を見た話をしていて
その映画を見終わった後、頭に浮かんだ曲を流してくれました。
RADWIMPSの曲「洗脳」です。
ラジオで聞くと、歌詞がストレートに伝わって、ギクッとします。
以前ラジオで聞いた、宇多田ヒカルさんの「虹色バス」。
それと サカナクションの「アイデンティティ」
どちらも、ずいぶん前の曲で有名ですが、歌詞を知らなかった私にとって
新鮮で、鮮烈で、大変好きになりました。
運転は、最近は特に、事故を起こさないようにと緊張しますが
ラジオを聴きながら、新しいお気に入りを見つけたり、
さみちゃんに元気をもらったり、埼玉の地元のCMを覚えたりと
楽しいひとり時間になっています。
そういえば、昔はCDを聴きながら歌ったりしていましたが
今の車はCDもDVDも入れる場所がありません。全部USBです。
スマホをつないだりするんでしょうね。
私は出来ません。知識もないわ。
好きな歌手たちの歌も好きですが、
知らなかった歌を知るのも、好きです🎵
最近は、やっと、よしお兄さんの「ブンバ・ボーン」の歌詞を知りました。
日本中の子供たちに有名なのにね。
新しい発見で、脳トレですね。

水曜日は、お休みの日でしたので、実家まで2往復。
朝と夕方、行ってきました。
朝は、ケアマネさんとの会議(?)、打ち合わせ(?)
夕方は、歯科の通院です。
片道一時間半近くの運転なので、6時間弱。
傷んだ足が痛くなるほど、渋滞で、ブレーキばかり踏んでいます。
混む~~。
その間、ラジオを聴いています。
最近は家でラジオを聴くことが少ないので、運転中は
貴重なラジオタイムです🎵
栗林さみさんの 「スマイルサミット」
三遊亭鬼丸さんと高橋麻美さんの 「ゴゴモンズ」
これが NACK 5 (ナックファイブ)です。
埼玉のFM局ですので、場所によって放送が聞こえにくくなると
FM yokohama または FM東京に切り替えます。
時には、bayFM。 音楽によってです🎵
音楽をじっくり聴いたり、届いたお便りを読む
パーソナリティーの人の声を聞いていると、道中も飽きません。
知らなかった曲を聴いて、あとで調べてみたりするのも
楽しいです。
今日は、三浦祐太朗さんが、映画「星の子」を見た話をしていて
その映画を見終わった後、頭に浮かんだ曲を流してくれました。
RADWIMPSの曲「洗脳」です。
ラジオで聞くと、歌詞がストレートに伝わって、ギクッとします。
以前ラジオで聞いた、宇多田ヒカルさんの「虹色バス」。
それと サカナクションの「アイデンティティ」
どちらも、ずいぶん前の曲で有名ですが、歌詞を知らなかった私にとって
新鮮で、鮮烈で、大変好きになりました。
運転は、最近は特に、事故を起こさないようにと緊張しますが
ラジオを聴きながら、新しいお気に入りを見つけたり、
さみちゃんに元気をもらったり、埼玉の地元のCMを覚えたりと
楽しいひとり時間になっています。
そういえば、昔はCDを聴きながら歌ったりしていましたが
今の車はCDもDVDも入れる場所がありません。全部USBです。
スマホをつないだりするんでしょうね。
私は出来ません。知識もないわ。
好きな歌手たちの歌も好きですが、
知らなかった歌を知るのも、好きです🎵
最近は、やっと、よしお兄さんの「ブンバ・ボーン」の歌詞を知りました。
日本中の子供たちに有名なのにね。
新しい発見で、脳トレですね。

