みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

ハロウィン🎃

2024-10-31 20:59:55 | 暮らしのあれこれ

こんにちは。

 

秋らしい一日になりました。

ちょっとホッとできます。

 

月末の引き落としも無事に済んで、ほっと一息。私はいつも

引き落とし日に、ドキドキしてしまいます。常に自転車操業~ 🚴

 

明日から、いつも行くガソリンスタンドでは、検査や点検をしなくなると

看板が出ていましたので、今日は、ガソリンを入れたついでに、

タイヤの空気圧の調整をしていただきました。

昔、ゴスペラーズファン(ゴスマニさん)のなっちゃんが、ご自分で

タイヤの空気圧も調べると、記事に書いていらして、なんと!

素晴らしいと、ずっと心に残っていたんですが、挑戦せずでした。

やっと今日、その空気圧の調整の全貌が明らかに🎵

なんだか私でも出来そうです。食わず嫌い(?)というか

機械音痴だからと、思っていたのがずっと損していました。

 

自分で出来るって、楽しいですね。

 

YouTubeで、最近みどり夫は、東南アジアのどこかの国の

ジャングルの中で自給自足する人のチャンネルを見ています。

私も、ときどき横から覗いて、すごいなぁと感心しきり。

なんでも自分で作ったり造ったり、創ったり。育てたり。

   💺 🐡 

頑張って暮らしています。もちろん撮影者がいたり、

編集者がいたりと、多少の番組構成はあるのですが。

 

浴室の壊れたところを直したくて、浴室改装工事の見積もりを出してもらおうかなと

いろいろ調べていましたが、まずは、自分で出来ることはしようかなと思いました。

もちろん、出来ないこともあります(電気系統は無理です。)

出来なかった場合、あらためてプロに依頼しようと思います。

いつも何もかも、人任せ過ぎているので、少しは自分で、と思いました。

 

かえるのピクルス君の ハロウィン仕様の写真を載せておきますね。

いつも癒されるぬいぐるみたちです。

良い11月をお迎えくださいね。🎃

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする