
「幻の、ゴス曲」は、わかり次第ご報告させていただきます。

いろいろ、情報ありがとうございます
さて、人のブログへ書き込みをしていたら、関連して、思いつきました。
口下手の人、ブログはいいですよ~
<書き込むだけでも

>
(1)普段、話し上手の人たちの中で、聞き役に徹していても、いつかは、自分もしゃべりたい。
(2)人の意見を聴くたびに、ああそうだ、なるほどと、相手の意見に影響を受ける、つまり、優柔不断。
(3)「私の話を、誰も聞いてくれない!」といったら、話し方が下手というより、内容がないんじゃない?といわれた。

内容がないよう!
(4)とにかく、その場で何かしゃべらなければと、適当に話すので、相手がおこる。←深い意味ないんだってば。
(5)ゆっくり考えて、KEYを打てるし、変な文だったら、Deleteして直せる

(6)思ったこと書いたのをみて、嫌な人は通り過ぎていくと思う。

無理がないから、私も気にしなくて済むし。

手紙なら、急いで返事を考えてくれたり、電話なら、とりあえず、相槌を打ってくれたりするのって申し訳ないから。
などなどの理由で、私は、実際に話すよりも、ブログの方がとっても、楽しいんです
なにしろ ここのブログのおかげで、たくさんの方々とお知り合いになれて

うれしい ♪
また、皆さんの書き込みや、皆さんのページで、人生を、
何倍も充実して、暮らせている気がします。
PCがある暮らしの、幸せをかみしめつつ

皆様ありがとう

追加 : 話上手の方は、文章も上手だと思います。
わたしも、内容がないものから成長して、少しでも気持ちをつたえられるようになりたいと思っています