みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

だいぶ軽くなりました

2011-07-20 23:13:53 | 今夜のごはんは・・
手紙整理 2日目

選択作業でした

昨日個人別に分けておいたので

今回は大まかに篩い分けておきました

いつの日か再び思い出にふけりたくなるでしょうから

そのとき、再び篩い分けることにします

少しづつ、少しづつ、身辺整理をしていきます

パソコンが普及してから

携帯メールが普及してから

手紙を書くことが少なくなったことに

改めて気づかされました

便利になった分

深く物事を考えなくなってきたような

寂しい気がするのは私だけかしら

今夜は


鰻と蛸の散らし寿司にしました
(鰻、蛸、高野豆腐、椎茸、人参、卵)
サラダ(レタス、、きゅうり、とまと、ツナ、ジャガイモ、バジルソース)
冷奴、吸い物(シメジ、春雨)

整理できないよ~

2011-07-19 21:55:41 | 今夜のごはんは・・
台風の影響でざわざわした1日

こんな日はどこへも行かず

古い手紙の整理をしよう と決めました

ところが ところが

これが なかなか はかどりません

ついつい 読んでしまっては

懐かしい思い出にふけるからです

夫が旅立って後 一度整理はしたのです

今回はそれらとその以後を含め

量的には半分にしよう と心に決めてのスタート

読みながら整理 それはやっぱり 駄目なようです

読みながら 思いました

あの人の考え方、この方の思い

私の心を慰め、励まし、豊かにしてくださった数々の手紙

とても捨てられない

何度も読み返したい

ああ~どうしよう

悩んでます

今夜は



ゴーヤとコーンミックス寄せ焼き??
(ゴーヤ、卵、白シメジ、コーンミックス)
小松菜とちくわ煮、味噌汁(ジャガイモ、人参、うすあげ)
生野菜(レタス、トマト、きゅうり、玉ねぎ)
納豆






頑張る女性たち

2011-07-18 20:37:22 | 今夜のごはんは・・
なでしこジャパンの

ワールドカップ 優勝!!!

すごかったですね

ぎりぎり最後に同点

PK戦を制してのねばり勝ち

今朝10時からの BS1で約2時間

久しぶりのスポーツ観戦でした

スピード感溢れる 素晴らしいプレーと

彼女達の笑顔に

私にしては珍しい感動の涙でした

大震災と原発事故と政治と経済の不安が

重くのしかかっている

今の日本に本当に必要なニュースでした

本当におめでとう!!そしてありがとう

今夜は



ゆで牛肉のサラダ(牛肉、レタス、人参、しし唐、ジャガイモ)
ジャガイモに昨日のバジルとマヨネーズのソースをからめました(美味!)
おから(昨日の残り)
鮭ともやしの酢のもの(昨日の残り)
納豆、奈良漬  



バジルソース 香り高いよ

2011-07-17 20:59:53 | 今夜のごはんは・・
ベランダの鉢植えに水をかけていて

思いついたバジルソース

COOK PAD にでていました

バジルの葉 2カップ分

オリーブオイル 1/2カップ

にんにく 2かけ

パルメザンチーズ 大2

塩 小スプーン 1/2

バジルの葉は洗って水気を拭いておき

オリーブオイル、にんにくと一緒に

ミキサーにかけます その後

パルメザンチーズ と塩を加えて良く混ぜれば

香り高い バジルソースの出来上がり です

ジャムの瓶を熱湯消毒しておいて

保存しました

パスタに、サラダに、なんでも使えそう~~~

鉢植えのバジルもすっきり涼しげになりました

今夜は



今夜の鶏ささ身に使ったソースは

マヨネーズ 1: バジルソース 1 にしました
これもCOOK PAD にでていました

鶏ささみ、とまと、レタス、きゅうり、玉ねぎ
おから(ごぼう、薄揚げ、人参、椎茸、えび、グリーンピース)
酢の物(きゅうり、めかぶ、もやし)



バジルの花

2011-07-16 21:29:10 | 今夜のごはんは・・


5年ほど前に一株買ってきたバジル

毎年間引きしないといけないほど

沢山の芽が出ます

今年も姉や友人に引き取ってもらい

5本ほどを我が家用に残しました

今朝、花が咲いているのに気づきました

可愛らしい花

今年も沢山の種になることでしょう

今夜は



ゴーヤチャンプルー(豚肉、豆腐、卵、ごーや)
トマトさらだ(紅玉ねぎ、トマト、大葉)
枝豆、きゅうりと大根漬物