去年、急な思い付きでアサガオの種を蒔いて育ててみた。
しかし、蒔いた時期が遅く7月下旬であったため、時期外れで蔓があまり伸びなかった。
今年は種蒔き時期が遅れないように早めに2種類の種を購入した。
昨夜は一晩皿に水を入れて種を浸けておいた。
去年同様、ベランダでプランターを準備して土を入れ種を蒔き、上からまた土をかぶせて、水をかけた。
明日からまた毎日アサガオの成長を確認するのが日課になると思う。
それを考えると小学生の頃に気持ちが飛んで童心にかえっていた(笑)
最近仕事であまり楽しいことがないが、自然のアサガオに触れることで気持ちをリセットして頑張れそうだ。
今年もまたアサガオの成長を投稿するつもりだ。
しかし、蒔いた時期が遅く7月下旬であったため、時期外れで蔓があまり伸びなかった。
今年は種蒔き時期が遅れないように早めに2種類の種を購入した。
昨夜は一晩皿に水を入れて種を浸けておいた。
去年同様、ベランダでプランターを準備して土を入れ種を蒔き、上からまた土をかぶせて、水をかけた。
明日からまた毎日アサガオの成長を確認するのが日課になると思う。
それを考えると小学生の頃に気持ちが飛んで童心にかえっていた(笑)
最近仕事であまり楽しいことがないが、自然のアサガオに触れることで気持ちをリセットして頑張れそうだ。
今年もまたアサガオの成長を投稿するつもりだ。