今日は天気がいいので、平群方面にラジオを持って行った。
ANDOのRA-309Sである。このラジオはたぶん15年位前(1996年頃)に購入したと記憶している。
久しぶりに持ち出して受信してみたが、正直感度の良さにびっくりした。
他に所持しているANDO ER3-521SやAR3-407Sよりも完全に上回っている。
チューニングはアナログ方式なので直読ではないが、こんなに感度がいいとは思わなかった。
自分の思い込みで後継機種のER3-521SやAR3-407Sの方が高感度と決めつけていたが、全く違った。
旧いのでチューニングダイヤル部分の透明プラスチックが少し溶けたようになって見栄えは悪くなったが
こんなにコンパクトでこれだけの受信感度があればBCLのサブ機として十分使えると思った。
今日受信したのは、11.9MHz周辺の中国国際放送だが、SINPO44444~54544であった。
ANDOのRA-309Sである。このラジオはたぶん15年位前(1996年頃)に購入したと記憶している。
久しぶりに持ち出して受信してみたが、正直感度の良さにびっくりした。
他に所持しているANDO ER3-521SやAR3-407Sよりも完全に上回っている。
チューニングはアナログ方式なので直読ではないが、こんなに感度がいいとは思わなかった。
自分の思い込みで後継機種のER3-521SやAR3-407Sの方が高感度と決めつけていたが、全く違った。
旧いのでチューニングダイヤル部分の透明プラスチックが少し溶けたようになって見栄えは悪くなったが
こんなにコンパクトでこれだけの受信感度があればBCLのサブ機として十分使えると思った。
今日受信したのは、11.9MHz周辺の中国国際放送だが、SINPO44444~54544であった。
受信感度はいいんですね。ただ製品自体の作りはあまり良くなく、周波数のプレートやスピーカーのカバーとバンド切り替えのつまみが取れたりしました。
機種名で検索しましたら、こちらのブログにたどり着きました。他の機種もいろいろお持ちみたいですね。他の記事も拝見させていただきます。
Wondererさんも同じ機種をお持ちですね。
いろんな機種を持っていますので、結構比較してみることが多いのですが、RA-309Sは正直言ってコンパクト短波ラジオの中でかなり感度がいい方です。
ただ、製品の素材があまりよくないので、外観の劣化が残念ですね(笑)
最近、このような小さいサイズで感度がいいのが無いので是非発売して欲しいですね。
最近ブログを更新していませんが、たまに見に来てください。