正月も仕事のため帰省しない次女に会いにまたまた東京へ機内からこんなに素敵な富士山が見えました
母から聞いていた皇居の乾門の一般公開へ
予想していた通りの人・ひと・人
しかし列は進み、30分程度で入場できた
春のような陽気
まさか東京で紅葉狩りが出来るとは
燃えるようないろは紅葉
今年は自撮りの方が増えた
止まっては、パシャリ
汗ばむような陽気
久しぶりの娘との会話も止まらない
素晴らしい
12月とは思えない暑さ
10時開門で身の回り検査もあった
いちょうのじゅうたん
宮内庁の方、ご苦労様です
道灌壕
人がどんどん増えてきました
坂下門から乾通り、乾門へ
いったん退場し、北の丸公園へ
旧江戸城天守台跡
つわぶき
東御苑も素敵でした
かもが優雅に泳いでいます
冬桜
紅白のさざんか
ビル街がそびえています
オトコヨウゾメ(スイカズラ科) 初めて聞いた名前です
銀杏並木
絵になりますが、コーンが邪魔
丸の内へ
アナ雪のツリー
ランチ
アリスのツリー
KITTE
エビスのバカラシャンデリア
ピーターラビット
エビス三越です
エビスビア館へ
飲み比べ
まだまだ日は暮れません
横浜へ
群馬のゆるキャラと遭遇
赤レンガ倉庫前 満月でした
スケートリンクオープンのセレモニー