元同僚の彼女から、「主人と一緒に蕎麦屋を 開業する予定だ」と聞いたのは確か、2年前の夏の終わり
開店前に西脇の梅吉亭で修行
何回か足を運んだ


だしがとってもおいしかった

4月の開店にさきがけて、試食会に招待された
古民家を利用したとっても素敵なお店
太い梁
囲炉裏もあります
薪ストーブもあります
五月人形
着物が映えています
洗面所の鏡も素敵
和洋折衷
名物板そばです
ふたを開けると
豆ご飯
開店祝いに、いとこの作ったソックスモンキーを
_ _ _ _ _ _ _ _
数日後、友達と黒ひげへ
ここは彩りが本当に綺麗
魚も新鮮
ぱりぱり茶そばの海鮮あんかけ
ホームページもあります
デザートも充実しています
そして、安い
”和”と”黒ひげ” 私のお気に入りです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます