前に月2回友達に手芸を教えてもらう約束をとりつけた
そして、そして、今日2回目。何と完成しましたよ
まず、顔のしんを作る。綿をねじって、固く丸める。これがなかなか時間がかかった
顔の布を綿に巻く
てるてる坊主の要領で、首を作り、糸で首のところを縫う
服を着せます。手を少し見せるのがポイント
顔と髪の毛、そして帽子を着せて出来上がり
2体できました われながら、可愛くて思わず微笑んでしまう
この人形たちの名前募集しまーす
老眼がすすんできたのか、なかなか針に糸が通らない
細かい作業なので、四苦八苦したが、2体目は1対目よりスムーズにできました
ティータイム 珍しいお茶でしょう。いもくりかぼ茶
友達の手作りケーキもいただきました
お昼は友達に釜揚げうどんも作ってもらいました。 暖かくておいしかったよー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます