今年の音楽鑑賞は、3,11の震災から、大きく変わりました、特に外来オケ、歌手の、キャンセルが多くなり、充実した演奏は期待できない状態が、その中でも公演に来日してくれた団体が、オペラでは、来日中に地震でフィレンツェ歌劇場が2公演で中止となった、指揮者メータ、ダニエル・ハーディングも地震に遭遇してますね、
音楽聴く、私も活きる価値観、人生観が、人間の活きる、活かされている、意義とは自問する今年でしたが、・・
音楽を聴く意義とは、一期一会の音楽、演奏家、この時を今まで以上に大切に想い・・演奏会へと足を運ぶ事が出来たらと・・
26日 群馬交響楽団がすみだで演奏、4月 ばらの騎士 新日フィル・新国立
【指 揮】アンフレッド・マイヤーホーファー、
4.10 [日]東京文化会館 指揮:ズービン・メータ、N響で第九が
6月9日指揮 ジャナンドレア・ノセダ 、メトロポリタン等、来日公演が・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オペラでは、
・・・・・・・・・・・・・・・
指揮 ジャナンドレア・ノセダ 、メトロポリタン歌劇場合唱団・
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」
演出 メアリー・ジマーマン
ルチア:ディアナダムラウ
エドガルド:エドガルド:ロランド・ヴィラゾン・
・・・・・・・・・・・・・・・・
ボローニャ歌劇場「清教徒」 9月17日(土)
演目 ベッリーニ:歌劇「清教徒」(全3幕・原語(イタリア語)上演・字幕付)
指揮 ミケーレ・マリオッティ
演出 ジョヴァンナ・マレスタ
アルトゥーロ:セルソ・アルベロ(フアン・ディエゴ・フローレス)
エルヴィーラ:デジレ・ランカトーレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮 :フリードリッヒ・ハイダー
Musikalische Leitung Friedrich Haider
演出:クリストフ・ロイ
エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァ
バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
リヒャルト・ワーグナー作曲「ローエングリン」 全3幕
指揮:ケント・ナガノ
ハインリッヒ王:クリスティン・ジークムントソン
ローエングリン:ヨハン・ボータ
リヒャルト・シュトラウス作曲
「ナクソス島のアリアドネ」 プロローグ付1幕
指揮:ケント・ナガノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月 藤原歌劇団公演『セビリアの理髪師』
作曲 ジョアキーノ・ロッシーニ 場所 新国立劇場オペラパレス
指揮 アルベルト・ゼッダ 演出 松本 重孝
管弦楽 東京フィルハーモニー fp 小谷 彩子
アルマヴィーヴァ伯爵 アントニーノ・シラグーザ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月13日・横浜・県民ホール
フィレンツェ歌劇場
プッチーニ作曲「トスカ」全3幕 ジャコモ・プッチーニ作曲
「トスカ」全3幕
2011年3月13日(日)15:00開演 / 神奈川県民ホール
フローリア・トスカ:アディーナ・ニテスク
Floria Tosca Adina Nitescu
マリオ・カヴァラドッシ:マルコ・ベルティ
Mario Cavaradossi Marco Berti
スカルピア男爵:ルッジェーロ・ライモンディ
Il Barone Scarpia Ruggero Raimondi
チェーザレ・アンジェロッティ:アレッサンドロ・グエルツォーニ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
演奏会では
第九で始まり、第九で終わって、一年が・・
指揮:ズービン・メータ
ソプラノ:並河寿美メゾ・ソプラノ:藤村実穂子
テノール:福井 敬バス:アッティラ・ユン
管弦楽:NHK交響楽団
合唱:東京オペラシンガーズ
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」
・・・・・・・・・
12月 指揮。大野和士 都響
ブラームス: アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」による
・・・・15分休憩・・・・・・・・・
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」
・・・・・・・・・・・・・
デイヴィッド・ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ・
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 ・
・・・・・・・
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107・1959年
アンコール・カタロニア民謡(カザルス編) :鳥の歌
ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ) 、
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月 ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団
アントニオ・パッパーノ(Cond
ボリス・ベレゾフスキー(Pf)
・プッチーニ:交響的前奏曲
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18・・アンコール・終楽章から
・リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」op.35
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮:ダニエル・ハーディング
管弦楽:マーラー・チェンバー・オーケストラ
ソプラノ:モイツァ・エルトマン
マーラー:「花の章」、
「子供の不思議な角笛」より
"むだな骨折り""この世の生活""ラインの伝説"
"美しいトランペットが鳴り響く所"
"だれがこの歌を作ったのだろう"、
交響曲第4番
・・・・・・・・
指揮:ダニエル・ハーディング新日本フィル
エルガー ニムロッド
マーラー作曲 交響曲第5番嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マーラー:交響曲第3番ニ短調
京都コンサートホール・大ホール
大野 和士 (指揮)
手嶋 眞佐子(メゾソプラノ)京響市民合唱団(女声)、京都市少年合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮:大野 和士 群馬交響楽団
ヴァイオリン:渡辺 玲子
西村朗/ 「桜人」~オーケストラのための~
ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15
ブラームス/ 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月4日内田光子モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K397
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 op. 6
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ長調 D959
アンコール
モーツァルト :ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K330 第2楽章
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26 (土) 15:00 群馬交響楽団
ご報告】
【ご報告】3月26日・27日 募金のご協力ありがとうございました。
群馬交響楽団では、3月26日(土)群響東京公演(すみだトリフォニーホール)及び3月37日(日)第471回 定期演奏会(群馬音楽センター)を開催し、演奏会前・休憩中・演奏会終了後、楽団員がロビーにて東北関東大震災被災地への義援金の募金をお願いいたしました。
皆さまにご協力いただき、この2日間で集まった義援金合計額は1,390,430円になりました。
(内訳)
3月26日(土)すみだトリフォニーホール 615,994円
3月27日(日)群馬音楽センター 774,436円
お預かりしましたこの義援金は、両日の当団グッズ販売金額80,478円と合わせて1,470,908円を日本赤十字社を通じ被災地へ寄付させていただきます。
皆様のご協力に心より御礼申し上げます。 財団法人 群馬交響楽団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 時間 開演15:00(開場14:15)
□ 出演 沼尻竜典[指揮]小菅 優[ピアノ]
群馬交響楽団[管弦楽]
※震災の影響によるカール=ハインツ・シュテフェンスの来日不可により、
指揮者が変更となりました
□ 曲目 ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58
ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 作品7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月 ばらの騎士 新日フィル、 新国立
【指 揮】アンフレッド・マイヤーホーファー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.10 [日] 東京文化会館 大ホール
指揮:ズービン・メータ
ソプラノ:並河寿美メゾ・ソプラノ:藤村実穂子
テノール:福井 敬バス:アッティラ・ユン
管弦楽:NHK交響楽団
合唱:東京オペラシンガーズ
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月都響スペシャル
シューベルト1797-1828:交響曲第5番・1816 変ロ長調 D485
R.シュトラウス1864-1949:交響詩『英雄の生涯』・1898 op.40
指揮 エリアフ・インバル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月 蝶蝶夫人 新国立指 揮】イヴ・アベル Conductor : Yves Abel
トロント出身。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月9日(木)
指揮 ジャナンドレア・ノセダ 、メトロポリタン歌劇場合唱団・
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」
演出 メアリー・ジマーマン
ルチア:ディアナダムラウ
エドガルド:エドガルド:ロランド・ヴィラゾン・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月 指揮:ダニエル・ハーディング
管弦楽:マーラー・チェンバー・オーケストラ
ソプラノ:モイツァ・エルトマン
マーラー:「花の章」、
「子供の不思議な角笛」より
"むだな骨折り""この世の生活""ラインの伝説"
"美しいトランペットが鳴り響く所"
"だれがこの歌を作ったのだろう"、
交響曲第4番
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮:ダニエル・ハーディング新日本フィル
エルガー ニムロッド
マーラー作曲 交響曲第5番嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月 小菅優 水戸室内管弦楽団
J.S.バッハ1685-1750:管弦楽組曲第1番 ハ長調 BWV1066・1725
ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII:11・1784 ・・
シューベルト1797-1828: 交響曲第5番 変ロ長調 D485・1816・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マーラー:交響曲第3番ニ短調 京都市交響楽団
大野 和士 (指揮)
手嶋 眞佐子(メゾソプラノ)京響市民合唱団(女声)、京都市少年合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
31日 木崎・エアリス・新田文化会館
指揮:大野 和士 群馬交響楽団
ヴァイオリン:渡辺 玲子
西村朗/ 「桜人」~オーケストラのための~
ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15
ブラームス/ 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
------------------------------------------------
9月 藤原歌劇団公演『セビリアの理髪師』
作曲 ジョアキーノ・ロッシーニ 場所 新国立劇場オペラパレス
指揮 アルベルト・ゼッダ 演出 松本 重孝
管弦楽 東京フィルハーモニー fp 小谷 彩子
アルマヴィーヴァ伯爵 アントニーノ・シラグーザ
ロジーナ:鳥木弥生(高橋 薫子)
フィガロ:森口賢二(谷 友博)
バルトロ:久保田真澄(三浦 克次)
ドン・バジーリオ:デニス・ビシュニャ(カン・リャンペン)
ベルタ:宮本彩音(牧野 真由美)
フィオレッロ:折河宏治(押川 浩士)
隊長 羽渕 浩樹 アンブロージョ小田桐 貴樹
ベルタフィオレッロ公証人押川浩士(折河 宏治)
合唱 藤原歌劇団合唱部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボローニャ歌劇場「清教徒」 9月17日(土)
演目 ベッリーニ:歌劇「清教徒」(全3幕・原語(イタリア語)上演・字幕付)
指揮 ミケーレ・マリオッティ
演出 ジョヴァンナ・マレスタ
アルトゥーロ:セルソ・アルベロ(フアン・ディエゴ・フローレス)
エルヴィーラ:デジレ・ランカトーレ
リッカルド:ルカ・サルシ(アルベルト・ガザーレ)
エンリッケタ:ジョゼッピーナ・プリデッリ
ジョルジョ:ニコラ・ウリヴィエーリ
ヴァルトン:森 雅史
ブルーノ:ガブリエーレ・マンジョ-ネ
演奏 ボローニャ歌劇場管弦楽団 合唱 ボローニャ歌劇場合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロベルト・デヴリュー
指揮 :フリードリッヒ・ハイダー
Musikalische Leitung Friedrich Haider
演出:クリストフ・ロイ
エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァ
バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
■「ロベルト・デヴェリュー」のキャスト変更
ロベルト・デヴェリュー: ホセ・ブロス → アレクセイ・ドルゴフ
ノッティンガム公爵: パオロ・ガヴァネッリ → デヴィッド・チェッコーニ
■「ローエングリン」のキャスト変更
テルラムント: ファルク・シュトルックマン → エフゲニー・ニキーチン
王の伝令: エフゲニー・ニキーチン → マーティン・ガントナー
・・・・・・・・・・・・
10月 王:クリスティン・ジークムントソン
Heinrich der Vogler Kristinn Sigmundsson
ローエングリン:ヨハン・ボータ
Lohengrin Johan Botha
リヒャルト・ワーグナー作曲「ローエングリン」 全3幕
指揮:ケント・ナガノ
ハインリッヒエルザ・フォン・ブラバント:エミリー・マギー
Elsa von Brabant Emily Magee
フリードリヒ・フォン・テルラムント伯爵:エフゲニー・ニキーチン
Friedrich von Telramund Evgeny Nikitin
オルトルート:ワルトラウト・マイヤー動画音源は?・・
Ortrud Waltraud Meier
王の伝令:マーティン・ガントナー
Heerrufer des Königs Martin Gantner
ブラバントの貴族:
フランチェスコ・ペトロッツィ、ケネス・ロバーソン、ペーター・マザラン、タレク・ナズミ
Brabantische Edle Francesco Petrozzi, Kenneth Roberson, Peter Mazalán, Tareq Nazmi
4人の小姓:バイエルン国立歌劇場合唱団ソリスト
バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リヒャルト・シュトラウス作曲
「ナクソス島のアリアドネ」 プロローグ付1幕
指揮:ケント・ナガノ
Musikalische Leitung Kent Nagano
演出 :ロバート・カーセン
Inszenierung Robert Carsen
美術:ペーター・パプスト
Bühne Peter Pabst
衣裳:ファルク・バウアー
Kostüme Falk Bauer
照明:マンフレート・フォス
振付:マルコ・サンティ
執事長:ヨハネス・クラマ
音楽教師:マーティン・ガントナー
作曲家:アリス・クート
バッカス / テノール歌手:ロバート・ディーン・スミス
士官:ケネス・ロバーソン
ツェルビネッタ:ダニエラ・ファリー
アリアドネ / プリマドンナ:アドリエンヌ・ピエチョンカ
水の精:中村恵理
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月 ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団
アントニオ・パッパーノ(Cond
ボリス・ベレゾフスキー(Pf)
・プッチーニ:交響的前奏曲
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18・・アンコール・終楽章から
・リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」op.35
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月4日内田光子モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K397
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 op. 6
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ長調 D959
アンコール
モーツァルト :ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K330 第2楽章
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デイヴィッド・ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ・
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 ・
・・・・・・・
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107・1959年
アンコール・カタロニア民謡(カザルス編) :鳥の歌
ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ) 、
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月
ジャパン・シンフォニア 指揮:井上喜惟
ヴァイオリン:植村理葉
ジャパン・シンフォニア
シューベルト:交響曲第7番ロ短調、D.759「未完成」
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調、Op.64
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月27日(日) パーヴォ・ヤルヴィ指揮パリ管弦楽団 /
ダヴィッド・フレイ(Pf)・・・音楽ライター
12月28日音楽ジャーナリスト&ライターの眼(1版)掲載 執筆記者:伊熊よし子
メシアン:忘れられた捧げもの
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『ペトルーシュカ』・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 指揮。大野和士 都響
ブラームス: アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」による
・・・・15分休憩・・・・・・・・・
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」
音楽聴く、私も活きる価値観、人生観が、人間の活きる、活かされている、意義とは自問する今年でしたが、・・
音楽を聴く意義とは、一期一会の音楽、演奏家、この時を今まで以上に大切に想い・・演奏会へと足を運ぶ事が出来たらと・・
26日 群馬交響楽団がすみだで演奏、4月 ばらの騎士 新日フィル・新国立
【指 揮】アンフレッド・マイヤーホーファー、
4.10 [日]東京文化会館 指揮:ズービン・メータ、N響で第九が
6月9日指揮 ジャナンドレア・ノセダ 、メトロポリタン等、来日公演が・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オペラでは、
・・・・・・・・・・・・・・・
指揮 ジャナンドレア・ノセダ 、メトロポリタン歌劇場合唱団・
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」
演出 メアリー・ジマーマン
ルチア:ディアナダムラウ
エドガルド:エドガルド:ロランド・ヴィラゾン・
・・・・・・・・・・・・・・・・
ボローニャ歌劇場「清教徒」 9月17日(土)
演目 ベッリーニ:歌劇「清教徒」(全3幕・原語(イタリア語)上演・字幕付)
指揮 ミケーレ・マリオッティ
演出 ジョヴァンナ・マレスタ
アルトゥーロ:セルソ・アルベロ(フアン・ディエゴ・フローレス)
エルヴィーラ:デジレ・ランカトーレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮 :フリードリッヒ・ハイダー
Musikalische Leitung Friedrich Haider
演出:クリストフ・ロイ
エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァ
バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
リヒャルト・ワーグナー作曲「ローエングリン」 全3幕
指揮:ケント・ナガノ
ハインリッヒ王:クリスティン・ジークムントソン
ローエングリン:ヨハン・ボータ
リヒャルト・シュトラウス作曲
「ナクソス島のアリアドネ」 プロローグ付1幕
指揮:ケント・ナガノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月 藤原歌劇団公演『セビリアの理髪師』
作曲 ジョアキーノ・ロッシーニ 場所 新国立劇場オペラパレス
指揮 アルベルト・ゼッダ 演出 松本 重孝
管弦楽 東京フィルハーモニー fp 小谷 彩子
アルマヴィーヴァ伯爵 アントニーノ・シラグーザ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月13日・横浜・県民ホール
フィレンツェ歌劇場
プッチーニ作曲「トスカ」全3幕 ジャコモ・プッチーニ作曲
「トスカ」全3幕
2011年3月13日(日)15:00開演 / 神奈川県民ホール
フローリア・トスカ:アディーナ・ニテスク
Floria Tosca Adina Nitescu
マリオ・カヴァラドッシ:マルコ・ベルティ
Mario Cavaradossi Marco Berti
スカルピア男爵:ルッジェーロ・ライモンディ
Il Barone Scarpia Ruggero Raimondi
チェーザレ・アンジェロッティ:アレッサンドロ・グエルツォーニ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
演奏会では
第九で始まり、第九で終わって、一年が・・
指揮:ズービン・メータ
ソプラノ:並河寿美メゾ・ソプラノ:藤村実穂子
テノール:福井 敬バス:アッティラ・ユン
管弦楽:NHK交響楽団
合唱:東京オペラシンガーズ
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」
・・・・・・・・・
12月 指揮。大野和士 都響
ブラームス: アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」による
・・・・15分休憩・・・・・・・・・
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」
・・・・・・・・・・・・・
デイヴィッド・ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ・
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 ・
・・・・・・・
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107・1959年
アンコール・カタロニア民謡(カザルス編) :鳥の歌
ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ) 、
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月 ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団
アントニオ・パッパーノ(Cond
ボリス・ベレゾフスキー(Pf)
・プッチーニ:交響的前奏曲
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18・・アンコール・終楽章から
・リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」op.35
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮:ダニエル・ハーディング
管弦楽:マーラー・チェンバー・オーケストラ
ソプラノ:モイツァ・エルトマン
マーラー:「花の章」、
「子供の不思議な角笛」より
"むだな骨折り""この世の生活""ラインの伝説"
"美しいトランペットが鳴り響く所"
"だれがこの歌を作ったのだろう"、
交響曲第4番
・・・・・・・・
指揮:ダニエル・ハーディング新日本フィル
エルガー ニムロッド
マーラー作曲 交響曲第5番嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マーラー:交響曲第3番ニ短調
京都コンサートホール・大ホール
大野 和士 (指揮)
手嶋 眞佐子(メゾソプラノ)京響市民合唱団(女声)、京都市少年合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮:大野 和士 群馬交響楽団
ヴァイオリン:渡辺 玲子
西村朗/ 「桜人」~オーケストラのための~
ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15
ブラームス/ 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月4日内田光子モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K397
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 op. 6
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ長調 D959
アンコール
モーツァルト :ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K330 第2楽章
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26 (土) 15:00 群馬交響楽団
ご報告】
【ご報告】3月26日・27日 募金のご協力ありがとうございました。
群馬交響楽団では、3月26日(土)群響東京公演(すみだトリフォニーホール)及び3月37日(日)第471回 定期演奏会(群馬音楽センター)を開催し、演奏会前・休憩中・演奏会終了後、楽団員がロビーにて東北関東大震災被災地への義援金の募金をお願いいたしました。
皆さまにご協力いただき、この2日間で集まった義援金合計額は1,390,430円になりました。
(内訳)
3月26日(土)すみだトリフォニーホール 615,994円
3月27日(日)群馬音楽センター 774,436円
お預かりしましたこの義援金は、両日の当団グッズ販売金額80,478円と合わせて1,470,908円を日本赤十字社を通じ被災地へ寄付させていただきます。
皆様のご協力に心より御礼申し上げます。 財団法人 群馬交響楽団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 時間 開演15:00(開場14:15)
□ 出演 沼尻竜典[指揮]小菅 優[ピアノ]
群馬交響楽団[管弦楽]
※震災の影響によるカール=ハインツ・シュテフェンスの来日不可により、
指揮者が変更となりました
□ 曲目 ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58
ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 作品7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月 ばらの騎士 新日フィル、 新国立
【指 揮】アンフレッド・マイヤーホーファー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.10 [日] 東京文化会館 大ホール
指揮:ズービン・メータ
ソプラノ:並河寿美メゾ・ソプラノ:藤村実穂子
テノール:福井 敬バス:アッティラ・ユン
管弦楽:NHK交響楽団
合唱:東京オペラシンガーズ
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月都響スペシャル
シューベルト1797-1828:交響曲第5番・1816 変ロ長調 D485
R.シュトラウス1864-1949:交響詩『英雄の生涯』・1898 op.40
指揮 エリアフ・インバル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月 蝶蝶夫人 新国立指 揮】イヴ・アベル Conductor : Yves Abel
トロント出身。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月9日(木)
指揮 ジャナンドレア・ノセダ 、メトロポリタン歌劇場合唱団・
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」
演出 メアリー・ジマーマン
ルチア:ディアナダムラウ
エドガルド:エドガルド:ロランド・ヴィラゾン・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月 指揮:ダニエル・ハーディング
管弦楽:マーラー・チェンバー・オーケストラ
ソプラノ:モイツァ・エルトマン
マーラー:「花の章」、
「子供の不思議な角笛」より
"むだな骨折り""この世の生活""ラインの伝説"
"美しいトランペットが鳴り響く所"
"だれがこの歌を作ったのだろう"、
交響曲第4番
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指揮:ダニエル・ハーディング新日本フィル
エルガー ニムロッド
マーラー作曲 交響曲第5番嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月 小菅優 水戸室内管弦楽団
J.S.バッハ1685-1750:管弦楽組曲第1番 ハ長調 BWV1066・1725
ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII:11・1784 ・・
シューベルト1797-1828: 交響曲第5番 変ロ長調 D485・1816・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マーラー:交響曲第3番ニ短調 京都市交響楽団
大野 和士 (指揮)
手嶋 眞佐子(メゾソプラノ)京響市民合唱団(女声)、京都市少年合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
31日 木崎・エアリス・新田文化会館
指揮:大野 和士 群馬交響楽団
ヴァイオリン:渡辺 玲子
西村朗/ 「桜人」~オーケストラのための~
ブリテン/ ヴァイオリン協奏曲 作品15
ブラームス/ 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
------------------------------------------------
9月 藤原歌劇団公演『セビリアの理髪師』
作曲 ジョアキーノ・ロッシーニ 場所 新国立劇場オペラパレス
指揮 アルベルト・ゼッダ 演出 松本 重孝
管弦楽 東京フィルハーモニー fp 小谷 彩子
アルマヴィーヴァ伯爵 アントニーノ・シラグーザ
ロジーナ:鳥木弥生(高橋 薫子)
フィガロ:森口賢二(谷 友博)
バルトロ:久保田真澄(三浦 克次)
ドン・バジーリオ:デニス・ビシュニャ(カン・リャンペン)
ベルタ:宮本彩音(牧野 真由美)
フィオレッロ:折河宏治(押川 浩士)
隊長 羽渕 浩樹 アンブロージョ小田桐 貴樹
ベルタフィオレッロ公証人押川浩士(折河 宏治)
合唱 藤原歌劇団合唱部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボローニャ歌劇場「清教徒」 9月17日(土)
演目 ベッリーニ:歌劇「清教徒」(全3幕・原語(イタリア語)上演・字幕付)
指揮 ミケーレ・マリオッティ
演出 ジョヴァンナ・マレスタ
アルトゥーロ:セルソ・アルベロ(フアン・ディエゴ・フローレス)
エルヴィーラ:デジレ・ランカトーレ
リッカルド:ルカ・サルシ(アルベルト・ガザーレ)
エンリッケタ:ジョゼッピーナ・プリデッリ
ジョルジョ:ニコラ・ウリヴィエーリ
ヴァルトン:森 雅史
ブルーノ:ガブリエーレ・マンジョ-ネ
演奏 ボローニャ歌劇場管弦楽団 合唱 ボローニャ歌劇場合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロベルト・デヴリュー
指揮 :フリードリッヒ・ハイダー
Musikalische Leitung Friedrich Haider
演出:クリストフ・ロイ
エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァ
バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
■「ロベルト・デヴェリュー」のキャスト変更
ロベルト・デヴェリュー: ホセ・ブロス → アレクセイ・ドルゴフ
ノッティンガム公爵: パオロ・ガヴァネッリ → デヴィッド・チェッコーニ
■「ローエングリン」のキャスト変更
テルラムント: ファルク・シュトルックマン → エフゲニー・ニキーチン
王の伝令: エフゲニー・ニキーチン → マーティン・ガントナー
・・・・・・・・・・・・
10月 王:クリスティン・ジークムントソン
Heinrich der Vogler Kristinn Sigmundsson
ローエングリン:ヨハン・ボータ
Lohengrin Johan Botha
リヒャルト・ワーグナー作曲「ローエングリン」 全3幕
指揮:ケント・ナガノ
ハインリッヒエルザ・フォン・ブラバント:エミリー・マギー
Elsa von Brabant Emily Magee
フリードリヒ・フォン・テルラムント伯爵:エフゲニー・ニキーチン
Friedrich von Telramund Evgeny Nikitin
オルトルート:ワルトラウト・マイヤー動画音源は?・・
Ortrud Waltraud Meier
王の伝令:マーティン・ガントナー
Heerrufer des Königs Martin Gantner
ブラバントの貴族:
フランチェスコ・ペトロッツィ、ケネス・ロバーソン、ペーター・マザラン、タレク・ナズミ
Brabantische Edle Francesco Petrozzi, Kenneth Roberson, Peter Mazalán, Tareq Nazmi
4人の小姓:バイエルン国立歌劇場合唱団ソリスト
バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リヒャルト・シュトラウス作曲
「ナクソス島のアリアドネ」 プロローグ付1幕
指揮:ケント・ナガノ
Musikalische Leitung Kent Nagano
演出 :ロバート・カーセン
Inszenierung Robert Carsen
美術:ペーター・パプスト
Bühne Peter Pabst
衣裳:ファルク・バウアー
Kostüme Falk Bauer
照明:マンフレート・フォス
振付:マルコ・サンティ
執事長:ヨハネス・クラマ
音楽教師:マーティン・ガントナー
作曲家:アリス・クート
バッカス / テノール歌手:ロバート・ディーン・スミス
士官:ケネス・ロバーソン
ツェルビネッタ:ダニエラ・ファリー
アリアドネ / プリマドンナ:アドリエンヌ・ピエチョンカ
水の精:中村恵理
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月 ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団
アントニオ・パッパーノ(Cond
ボリス・ベレゾフスキー(Pf)
・プッチーニ:交響的前奏曲
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18・・アンコール・終楽章から
・リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」op.35
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月4日内田光子モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K397
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 op. 6
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ長調 D959
アンコール
モーツァルト :ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K330 第2楽章
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デイヴィッド・ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ・
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 ・
・・・・・・・
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107・1959年
アンコール・カタロニア民謡(カザルス編) :鳥の歌
ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ) 、
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月
ジャパン・シンフォニア 指揮:井上喜惟
ヴァイオリン:植村理葉
ジャパン・シンフォニア
シューベルト:交響曲第7番ロ短調、D.759「未完成」
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調、Op.64
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月27日(日) パーヴォ・ヤルヴィ指揮パリ管弦楽団 /
ダヴィッド・フレイ(Pf)・・・音楽ライター
12月28日音楽ジャーナリスト&ライターの眼(1版)掲載 執筆記者:伊熊よし子
メシアン:忘れられた捧げもの
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『ペトルーシュカ』・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 指揮。大野和士 都響
ブラームス: アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」による
・・・・15分休憩・・・・・・・・・
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」