テアトロ ジーリオ ショウワ・新百合ヶ丘 3F・4-57・8千円・妥当な額
ラ・トラヴィアータ/椿姫
ホールが小さい分、良く響きますね、音量、声量が凄い、上野で丁度良い音量、バランスでは??指揮も歌手陣も初聴きでした、序曲から速い音楽創で、陰陽の陰、影が伝わらない感が・・2幕まで音楽の流れが・・早・・ハヤ・・3幕の弦の響き、呼吸が途切れる様なヴィオレッタ の死を暗示させる・・指揮者の音楽創りかな、全幕を通じ、活力を感じさせ、情感に乏しい感が、死の影・陰が無い椿姫かな・・面白いが、感情移入が無い感じ・・此れもヴェルディですか?・・
ヴィオレッタ・ダニエラ・ブルエーラ 、アルフレード・ステファノ・セッコご両人は存在感、潜在能力、可能性は大と感じさせますが・・感動には至らなかった
ジェルモン 牧野 正人・・2幕のパパ・ジェルモン 聴かせ所、聴き所で??かな
演出、死の終幕、初めて見ました・・肉体は失うも、心に活き続ける・・
ラ・トラヴィアータ/椿姫
作曲 ヴェルディ
指揮 ジュリアーノ・カレッラ
演出 ベッペ・トマージ 再演演出 馬場紀雄
オケ 東京フィル
8/26・9/3 ・9/4
ヴィオレッタ ダニエラ・ブルエーラ 出口 正子
アルフレード ステファノ・セッコ 小山 陽二郎
ジェルモン 牧野 正人 三浦 克次
フローラ 森山 京子 向野 由美子
ガストン 小宮 一浩 市川 和彦
ドゥフォール 彭 康亮 若林 勉
ドビニー 柿沼 伸美 須藤 慎吾
グランヴィル 久保田 真澄 東原 貞彦
アンニーナ 家田 紀子 竹村 佳子
ジュゼッペ 梅原 光洋 川久保 博史
使者 大石 洋史(8/26・27) 堀内 士功(9/3・4)
召使 水野 洋助(8/26・27) 佐藤 勝司(9/3・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
29日洗足学園・マスターズコンサート 前田ホール・自由席・3列C 3千円・超安い
教員による声楽の祭典でした・・
ラ・ボエーム
ミミ日比野さん・・素晴らしい歌唱ですね、ミミは過去にフレーニ3回、他多数日本歌手で聴いてますが、日比野さん最高ですね、歌唱の説得力、情感、発音と抜きん出てます、1幕のアリアから、涙ものでした・・ブラヴィー
ロドルフォ・秋山さんがまた良いですね、演技、高音の切れ味と魅了されます
マルチェロ雨谷さん、ムゼッタ砂田さんのコンビもマルチェロの嫉妬深い性格とムゼッタのチョットオチャメデで、軽い浮気心の性格描写も上手いし、其れに砂田さん美人です・・私も心動かされますね・・適材適所と言うのでしょうが・・各先生方に失礼ですが、各役割に存在感が高いし、優れた舞台に成りました・・
電子オルガン2台と打楽器で演奏が成立するので・・ビックリ
余分な印象では2幕の合唱アマの弱さが、動きがギコチナイ、声量が??原語発声が??練習に励んで下さいね・・生徒さんが夏休み中でもあり合唱参加出来なかったのかな??子供達の動きは可愛い・・音楽自体が美しいアリア・旋律美が随所にあり、楽しめたし、感動しました。
出 演
指揮:川本統脩 演出:加藤徹
制作:田中純子、須永尚子
演奏:
ミミ・日比野幸 ロドルフォ秋山徹、
ムゼッタ・砂田恵美 マルチェロ・雨谷善之
ショナール・武田直之、コッリーネ・境 信博
G.プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」全4幕 原語上演字幕付
幸・ミユキ 日比野HP
秋山徹HP
砂田恵美HP
恵美ブログ
洗足・講師陣
ラ・ボエーム
椿姫
ラ・トラヴィアータ/椿姫
ホールが小さい分、良く響きますね、音量、声量が凄い、上野で丁度良い音量、バランスでは??指揮も歌手陣も初聴きでした、序曲から速い音楽創で、陰陽の陰、影が伝わらない感が・・2幕まで音楽の流れが・・早・・ハヤ・・3幕の弦の響き、呼吸が途切れる様なヴィオレッタ の死を暗示させる・・指揮者の音楽創りかな、全幕を通じ、活力を感じさせ、情感に乏しい感が、死の影・陰が無い椿姫かな・・面白いが、感情移入が無い感じ・・此れもヴェルディですか?・・
ヴィオレッタ・ダニエラ・ブルエーラ 、アルフレード・ステファノ・セッコご両人は存在感、潜在能力、可能性は大と感じさせますが・・感動には至らなかった
ジェルモン 牧野 正人・・2幕のパパ・ジェルモン 聴かせ所、聴き所で??かな
演出、死の終幕、初めて見ました・・肉体は失うも、心に活き続ける・・
ラ・トラヴィアータ/椿姫
作曲 ヴェルディ
指揮 ジュリアーノ・カレッラ
演出 ベッペ・トマージ 再演演出 馬場紀雄
オケ 東京フィル
8/26・9/3 ・9/4
ヴィオレッタ ダニエラ・ブルエーラ 出口 正子
アルフレード ステファノ・セッコ 小山 陽二郎
ジェルモン 牧野 正人 三浦 克次
フローラ 森山 京子 向野 由美子
ガストン 小宮 一浩 市川 和彦
ドゥフォール 彭 康亮 若林 勉
ドビニー 柿沼 伸美 須藤 慎吾
グランヴィル 久保田 真澄 東原 貞彦
アンニーナ 家田 紀子 竹村 佳子
ジュゼッペ 梅原 光洋 川久保 博史
使者 大石 洋史(8/26・27) 堀内 士功(9/3・4)
召使 水野 洋助(8/26・27) 佐藤 勝司(9/3・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
29日洗足学園・マスターズコンサート 前田ホール・自由席・3列C 3千円・超安い
教員による声楽の祭典でした・・
ラ・ボエーム
ミミ日比野さん・・素晴らしい歌唱ですね、ミミは過去にフレーニ3回、他多数日本歌手で聴いてますが、日比野さん最高ですね、歌唱の説得力、情感、発音と抜きん出てます、1幕のアリアから、涙ものでした・・ブラヴィー
ロドルフォ・秋山さんがまた良いですね、演技、高音の切れ味と魅了されます
マルチェロ雨谷さん、ムゼッタ砂田さんのコンビもマルチェロの嫉妬深い性格とムゼッタのチョットオチャメデで、軽い浮気心の性格描写も上手いし、其れに砂田さん美人です・・私も心動かされますね・・適材適所と言うのでしょうが・・各先生方に失礼ですが、各役割に存在感が高いし、優れた舞台に成りました・・
電子オルガン2台と打楽器で演奏が成立するので・・ビックリ
余分な印象では2幕の合唱アマの弱さが、動きがギコチナイ、声量が??原語発声が??練習に励んで下さいね・・生徒さんが夏休み中でもあり合唱参加出来なかったのかな??子供達の動きは可愛い・・音楽自体が美しいアリア・旋律美が随所にあり、楽しめたし、感動しました。
出 演
指揮:川本統脩 演出:加藤徹
制作:田中純子、須永尚子
演奏:
ミミ・日比野幸 ロドルフォ秋山徹、
ムゼッタ・砂田恵美 マルチェロ・雨谷善之
ショナール・武田直之、コッリーネ・境 信博
G.プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」全4幕 原語上演字幕付
幸・ミユキ 日比野HP
秋山徹HP
砂田恵美HP
恵美ブログ
洗足・講師陣
ラ・ボエーム
椿姫