日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

12月2日 前引け 日経平均 17586.24 -3.86  変らず近辺で

2014-12-02 | 今日の相場の動きは
日経平均 17520.39 ↓ -69.71 (09:11) 日経JQ平均 2377.65 ↓ +2.94 (09:11)
225先物(14/12) 17520 ↓ -50 (09:11) 東証2部指数 4326.45 ↑ +1.48 (09:11)
TOPIX 1416.90 ↑ -4.75 (09:11) ドル/円 118.29 - 118.32 (09:11)
17481.06(09:00) 17534.43(09:11) 17476.42(09:01
USドル 118.28 - 118.30 -0.03 (09:14) ユーロ 147.52 - 147.56 -0.08 (09:14)
17575.17 -14.93 (11:00) 17544.16 -45.94 (10:25) 17549.25 -40.85 (09:45)

下げ止まりかな・・小安い動きですね・・国債格下げ、ドル円も円安一服が

17481.06(09:00) 17587.39(10:48) 17476.42(09:01)
日経平均 17586.24 -3.86 (11:36) 日経JQ平均 2374.70 ↑ -0.01 (11:30)
225先物(14/12) 17600 ↑ +30 (11:36) 東証2部指数 4327.75 ↑ +2.78 (11:30)
TOPIX 1421.36 -0.29 (11:30) ドル/円 118.44 - 118.46 (11:35)

先物がプラス圏も・・指数は強いですね

日経平均は1万7500円台前半で推移、一時23円安まで戻すも上値重い
2014/12/02 10:07
全文は(12/02 10:40) 現在値
エー・ピーカンパニー 1,900 -50
enish 1,925 -87
セントラル硝子 422 +21
日本化学工業 312 +26
鬼怒川ゴム工業 506 +23
 2日午前10時2分時点の日経平均株価は、前日比60円弱安い1万7500円台前半で推移している

日経平均は一時113円安、米国株、円安一服で売り先行、日本国債の格下げも重しに=2日寄り付き
2014/12/02 09:30
全文は(12/02 09:27) 現在値
国際石油開発帝石 1,230.5 +11.5
石油資源開発 3,640 +15
ネクスト 886 +45
伊藤園 2,175 -48
日本調剤 3,945 -85
 2日の日経平均株価は前日比109円04銭安の1万7481円06銭で寄り付いたあと

個人向け「新型窓口販売国債」、募集中止を発表(読売新聞) - goo ニュース

夕方の円相場が突如、乱高下 国債格下げで118円付近へと1円急上昇(産経新聞) - goo ニュース

CATVの「デジアナ変換」利用、まだ108万世帯も 来春終了、どうする?(産経新聞) - goo ニュース

<自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・江副・語録>
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHPyahooHP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には 存在せず 
                誰ひとり 経験することはない」>

<日本国債>首相の「本気度」に疑問符…1段階格下げ
2014年12月1日(月)21:32
(毎日新聞)
 米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスが日本国債を格下げした。安倍晋三首相が消費再増税の延期を決めたことを受け、財政健全化にかける「本気度」に疑問符を付けた形だ
全文は
財政再建目標を達成する主要な手段は消費増税だ。それが延期されたことは、重要な判断ポイントだ」。格付けを担当した日本国債担当アナリストのトーマス・バーン氏は1日

年末年始の旅行者、2年連続3千万人超の見通し(読売新聞) - goo ニュース

ピンクのタクシーで華麗に“変身女子” 駅前のメークサロンも続々増殖
産経新聞 12月2日(火)8時5分配信 全文は
期間・地域限定で運行されている目にも鮮やかな「ピンクのビフェスタクシー」の外観(写真:産経新聞)
 仕事中は無難なスタイル、終業後にはメークやファッションを大胆に変えてお出かけする“変身女子”が増殖している。そんな願望をかなえる場所として、期間限定の「タクシー」が登場、
 この自動車は、マンダムが女性用クレンジングブランド「ビフェスタ」のPRとして走らせている「ピンクのビフェスタクシー」。11月7日から12月26日までの毎週金曜、渋谷や新宿、六本木、銀座などのエリア限定で運行しているサービスだ。利用は無料だが予約制で、問い合わせが多数寄せられているという。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。