日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

8月8日 前場の動き日経平均 16577.75 +323.30 ・大幅高に

2016-08-08 | 今日の相場の動きは
日経平均 16564.91 ↑ +310.46 (09:33) 日経JQ平均 2456.85 ↓ +8.94 (09:33)
225先物(16/09) 16550 ↑ +340 (09:33) 東証2部指数 4179.66 ↓ +16.71 (09:33)
TOPIX 1299.31 +19.41 (09:33) ドル/円 102.05 - 102.14 (09:32)
16462.29(09:00) 16565.43(09:32) 16612.13(10:10・・・1万6600円台高値が
16455.57(09:01)
18450.98(2016/01/04) 14952.02(2016/06/24
USドル 102.06 - 102.16 +0.30 (09:36)ユーロ 113.12 - 113.20 +0.31 (09:36)
●ヨーロッパ
イギリスポンド 133.47 - 133.69 +0.57 (09:36)
16592.05 +337.60 (10:59)
16596.47 +342.02 (09:57)
大幅高に、ドル円102円台の円安に・・

日経平均 16577.75 +323.30 (11:35) 日経JQ平均 2452.61 ↑ +4.70 (11:30)
225先物(16/09) 16580 ↑ +370 (12:02) 東証2部指数 4168.27 ↓ +5.32 (11:30)
TOPIX 1299.06 ↑ +19.16 (11:30) ドル/円 102.00 - 102.02 (12:02)

日経平均は330円高、全33業種中32業種が上昇、値上がり銘柄数1484
2016/08/08 10:05
(08/08 10:41) 現在値全文は
高砂熱学工業 1,426 +168
ウェルネット 1,429 -400
WDBホールディングス 895 +111
DOWAホールディングス 629 +80
ウィルグループ 793 -142
 8日午前10時1分時点の日経平均株価は前週末比330円13銭高の1万6584円58銭。良好な米7月雇用統計を好感した米国株式の上昇や円安を受け、買い優勢で始まった。その後も買い戻しを誘いつつ、上げ幅拡大の流れとなっている。

日経平均は280円高、良好な米雇用統計など受け買い先行に1万6500円回復=8日前場
2016/08/08 09:35 全文は
(08/08 09:19) 現在値
高砂熱学工業 1,408 +150
博報堂DYホールディングス 1,067 -151
WDBホールディングス 878 +94
第一三共 2,360 -16.5
大正製薬ホールディングス 10,750 -150
 8日前場の日経平均株価は午前9時30分時点で前週末比280円36銭高の1万6534円81銭。取引時間中での1万6500円台は2日(高値1万6541円88銭)以来4営業日ぶり。良好な米7月雇用統計を好感した米国株式の上昇や円安を受け

<相場の見方、歩き方>まだ続く、「グロース株売り、バリュー株買い」の流れ
2016/08/08 08:16
(08/08 09:25) 現在値全文は
プリマハム 331 +5
アミューズ 2,079 +89
UACJ 285 +6
IBJ 595 +3
ツバキ・ナカシマ 1,431 +38
 鈴木一之です。8月になり暑さも本番。それにしても今週はなんと材料の多い週だったことでしょうか。第3次安倍第2次改造内閣の発足、その安倍内閣で事業規模28兆円に及ぶ経済対策の閣議了承、都知事選のあと初の小池百合子新都知事体制のスタート。
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。