日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

2月14日 大引け日経平均 14313.03 -221.71 ・大幅続落

2014-02-14 | 今日の相場の動きは
日経平均 14286.87 -247.87 (14:22)225先物(14/03) 14280 -220 (14:22
ドル/円 101.61 - 101.64 (14:21)
USドル 101.62 - 101.64 -0.59 (14:22) ユーロ 139.09 - 139.12 -0.77 (14:22
14313.03 -221.71 (15:00 14346.66 -188.08 (14:36)

日経平均 14313.03 -221.71225先物(14/03) 14330 o -170 (15:15)
TOPIX 1183.82 -15.92 (15:00) ドル/円 101.83 - 101.86 (18:00)
USドル 101.81 - 101.82 -0.40 (18:01) ユーロ 139.46 - 139.48 -0.40 (18:01

日経平均221円安、大幅続落に1万4400円台割れ、SQ値を大きく下回る=14日後場
2014/02/14 15:22
全文は(02/14 15:00) 現在値
高砂熱学工業 936 +101
サッポロホールディングス 363 -15
キリンホールディングス 1,293 -131
日本製紙 1,930 -44
北越紀州製紙 415 -21
 14日後場の日経平均株価は前日比221円71銭安の1万4313円03銭と大幅続落

サニックスが続落、14年3月期利益予想の下方修正を嫌気
2014/02/14 17:40
(02/14 15:00) 現在値
サニックス 852 -36 全文は
 サニックス<4651>が続落。一時前日比89円安の799円まで売られた。13日引け後に14年3月期連結業績予想を修正

マザーズ指数続落、ミクシィはストップ高=新興市場・14日
2014/02/14 15:05 全文は
(02/14 15:00) 現在値
ミクシィ 6,240 +1,000
アドウェイズ 1,829 -59
じげん 1,395 -125
ホットリンク 15,900 -930
サイバーエージェント 4,500 +60
 マザーズ指数が続落。高く始まったものの、寄り付き直後にマイナス転落


リゾートトラは反発、通期業績予想の上方修正を好感
サーチナ 2月14日(金)14時2分配信
全文は
 リゾートトラスト <4681> は反発し、前場は76円高(4.37%高)の1815円を付けた

ピクセラは安値圏で停滞、第1四半期の赤字決算が重し
2014-02-14 12:56
全文は
 ピクセラ <6731> は続急落。朝方に22円安の136円を付けたあとは安値圏で停滞。後場も戻りの鈍い展開が続いている。

野村、最大410億円受け取りへ=住宅証券保証で和解―米紙(時事通信) - goo ニュース

〔東京株式〕一段安=円高進み売りかさむ(14日後場寄り付き)
時事通信 2月14日(金)13時1分配信 全文は
 【第1部】円相場の上昇を嫌気した売りがかさみ、日経平均株価、東証株価指数(TOPIX)ともに一段安となっている。

ブリヂストン、罰金支払いへ=車部品カルテルで447億円―米司法省と合意
時事通信 2月14日(金)1時37分配信 全文は
 【ワシントン時事】米司法省は13日、ブリヂストンが米国などでの自動車用ゴム部品に

〔東京株式〕続落=戻り売りに押される(14日前場)
時事通信 2月14日(金)12時0分配信 全文は
 【第1部】米株高が好感され、買い戻しが入ったが、買い一巡後は戻り売りが出た。日経平均株価は前日比99円67銭安の1万4435円07銭、東証株価指数(TOPIX)は同11.68ポイント安の1188.06と、ともに続落した。出来高は概算で13億1245万株。

太陽光事業進めない業者、670件認定取り消し
読売新聞 2月14日(金)7時26分配信
全文は
 太陽光で発電した電気の固定価格買い取り制度を巡り、経済産業省は、発電の認定を受けたのに事業を進めようとしない約670件の業者の認定を取り消す。

ロイターNISA
HPモーニングスター社
>東洋経済HP
サーチナHP
ロイターHP
ダイヤモンドHP
yahooHP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村

2月13日 大引け 日経平均 14534.74 -265.32 急反落が

2014-02-13 | 今日の相場の動きは
14785.84(09:00) 14787.62(09:02) 14488.32(14:47)
日経平均 14534.74 -265.32 (15:28)225先物(14/03) 14500 -270 (15:15)
ドル/円 102.10 - 102.15 (17:20)

USドル 102.14 - 102.16 -0.33 (17:21) ユーロ 139.20 - 139.22 -0.09 (17:21)


日経平均265円安と大幅反落、株価指数先物売りに一時311円安=13日後場
2014/02/13 15:26 全文は
(02/13 15:00) 現在値
清水建設 519 +7
不動テトラ 187 +22
若築建設 136 +11
ネクスト 947 -159
KLab 708 -76
 13日後場の日経平均株価は前日比265円32銭安の1万4534円74銭と大幅反落。前日までの急ピッチな上昇に対する警戒感を背景に朝方から目先の利益を確定する売りが続いた。為替相場で円が1ドル=102円台前半と強含んだことから

稀元素が6日続伸、14年3月期業績予想の上方修正で買いに弾み
2014/02/13 16:57
全文は(02/13 15:00) 現在値
第一稀元素化学工業 2,810 +105
第一稀元素化学工業<4082>
ポートフォリオに登録
 第一稀元素化学工業<4082>

パイロットが大幅高で4日続伸、14年12月期も連続最高益予想
2014/02/13 16:57
全文は(02/13 15:00) 現在値
パイロットコーポレーション 3,315 +240
パイロットコーポレーション<7846>
ポートフォリオに登録
 パイロットコーポレーション<7846>が4日続伸、一時325円高の3400円

味の素、iPS細胞用の培地を開発(産経新聞) - goo ニュース

デジタル一眼レフにも“曲がり角” スマホ普及で販売不振、戦略見直し(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース

ソフトバンク孫社長「まだ満足していない」 買収に次ぐ買収で最高益大幅更新だが(東洋経済オンライン) - goo ニュース

マザーズ指数反落、一服ムード漂う=新興市場・13日
2014/02/13 15:05 全文は
(02/13 15:00) 現在値
オイシックス 3,535 -700
コロプラ 3,045 +48
ホットリンク 16,830 -1,050
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 647 -22
ペプチドリーム 10,080 -870
 マザーズ指数が反落。コロプラ<3668>は堅調に推移したものの、前日高かったホットリンク<3680>やエナリス
ロイターNISA
HPモーニングスター社
>東洋経済HP
サーチナHP
ロイターHP
ダイヤモンドHP
yahooHP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村

2月12日 大引け 日経平均 14800.06 +81.72 ・14800円台引けに

2014-02-12 | 今日の相場の動きは
日経平均 14800.06 +81.72 (15:28) 225先物(14/03) 14770 +40 (15:15)
ドル/円 102.47 - 102.48 (16:27)
USドル 102.45 - 102.48 0.14 (16:28) ユーロ 139.70 - 139.74 -0.24 (16:28)

<出来高23億株台と少ないですが、先物高から小幅高引けに、ドル円102円45前後と小動きに>

日経平均81円高と3日続伸、上げ幅縮小も1万4800円台回復=12日後場
2014/02/12 15:24 全文は
(02/12 15:00) 現在値
大氣社 2,037 -122
コカ・コーライーストジャパン 2,711 +385
SUMCO 799 +13
東和薬品 4,575 +500
ラウンドワン 873 -52
ラウンドワンは急反落、特別損失の計上で最終赤字予想を下方修正
サーチナ 2月12日(水)11時18分配信 全文は
 ラウンドワン <4680> は急反落し、午前9時57分には123円安(13.30%安)の802円を付
 12日後場の日経平均株価は前営業日比81円72銭高の1万4800円06銭と3

明和産は堅調、2ケタ増益予想に上方修正
サーチナ 2月12日(水)13時32分配信
全文は

個別株動向>ソニー、地盤ネット、大気社など=12日後場
2014/02/12 15:30
全文は(02/12 15:00) 現在値
大氣社 2,037 -122
協同飼料 108 -3
地盤ネット 1,157 +58
ソニー 1,765 +63
関西電力 1,121 +44
 ソニー<6758>―12日付の日本経済新聞は、同社が米アップル社の新型iPhone(アイフォーン)向け画像センサーの大量供給で交渉と報じる。63円高の1765円。・・・

〔東京株式〕水曜日の上昇記録続く(12日、続き)☆差替
時事通信 2月12日(水)15時30分配信
全文は 前日の米国株大幅高を好感し、買い先行で始まった

マザーズ指数続伸、エナリスなど大幅高=新興市場・12日
2014/02/12 15:05
(02/12 15:00) 現在値
日本アクア 3,440 +385
夢の街創造委員会 2,005 +31
ホットリンク 17,880 +2,120
ポラテクノ 1,594 +239
サイバーエージェント 4,570 -5
 マザーズ指数が続伸。東京市場全般の戻り基調に歩を合わせて新興市場も堅調な地合いが続

ロイターNISA
HPモーニングスター社
>東洋経済HP
サーチナHP
ロイターHP
ダイヤモンドHP
yahooHP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
12月の機械受注15.7%減、過去最大の落ち幅に(産経新聞) - goo ニュース

2月10日 大引け 日経平均 日経平均 14718.34 +255.93 ・高値圏引けに

2014-02-10 | 今日の相場の動きは
日経平均 14671.45 +209.04 (13:55) 225先物(14/03) 14670 +170 (13:54)
ドル/円 102.38 - 102.43 (13:54)
USドル 102.40 - 102.42 +0.11 (13:56) ユーロ 139.51 - 139.54 -0.01 (13:56)

<堅調な動きに・・ドル円102円40前後野動きが>

日経平均 14718.34 +255.93 (15:00)225先物(14/03) 14730 +230 (15:15)
ドル/円 102.38 - 102.40 (15:27)
USドル 102.36 - 102.42 +0.07 (15:29)ユーロ 139.50 - 139.56 -0.02 (15:29)
14647.83(09:00) 14725.92(14:51) 14568.30(10:27


東京株式〕商い盛り上がらず(10日、続き)☆差替
時事通信 2月10日(月)15時30分配信 全文は
 前週末の欧米株高や為替の円安を受けて、東京市場は朝から幅広い業種が値を上げた。前場は前週末の大幅高の反動から買い一巡後伸び悩

日経平均が大幅続伸し1万4700円台を回復、アジア株の堅調推移も支え=10日後場
全文は2014/02/10 15:32
(02/10 15:00) 現在値
協同飼料 111 +5
日本配合飼料 125 +10
巴川製紙所 194 +7
電通 4,040 +180
テルモ 4,680 +145  10日の日経平均株価は大幅続伸

アキレスが一時急落、通期営業益を下方修正
サーチナ 2月10日(月)15時8分配信 全文は
 アキレス <5142> が10日午後2時に、今3月期の業績予想を修正した。
 通期の売上高を従来予想の840億円から870億円(前期比6.6%増)に増額

マザーズ指数急反発、サイバーなど主力ネット株に買い=新興市場・10日
2014/02/10 15:10
全文は(02/10 15:00) 現在値
ファンコミュニケーションズ 4,090 +560
アドウェイズ 2,010 +140
ユナイテッド 2,309 +400
フライトホールディングス 2,115 -218
サイバーエージェント 4,575 +365
 マザーズ指数が急反発。東京市場全般の続伸を受けて投資家心理が改善

日経平均は160円程度高く、高値圏でのもみ合いが続く
2014/02/10 13:01
全文は(02/10 13:23) 現在値
関西ペイント 1,323 -24
日工 575 -37
クボタ 1,477 -63
電気興業 722 +76
横河電機 1,410 -91
 10日午後零時50分ごろの日経平均株価は、前週末比160円程度高い1万4600円台前半と前場終値近辺

ソフトバンク電力小売参入、電力自由化のメリット・デメリットは?
THE PAGE 2月9日(日)10時0分配信
全文は
 ソフトバンクが電力の小売事業に参入する意向を固めました。電力の小売りが自由化される2016年をメドに、
ロイターNISA
HPモーニングスター社
>東洋経済HP
サーチナHP
ロイターHP
ダイヤモンドHP
yahooHP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
百貨店、シニア向け売り場強化 アベノミクス恩恵「団塊消費が始まった」(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース子育てが終わり教育費や食費への支出が少ないシニア層は、消費税増税後も趣味の分野に支出を続けると期待され、「増税後の反動減を防ぐためにも、シニア向けの商品を強化する必要がある」(大手百貨店)との声は強い

2月10日 前場の動き日経平均14626.79 +164.38 (11:36) 14643.75 +181.34 (09:23)

2014-02-10 | 今日の相場の動きは
日経平均 14648.74 +186.33 (09:18) 225先物(14/03) 14640 +140 (09:18)
ドル/円 102.45 - 102.48 (09:18)
USドル 102.45 - 102.48 +0.16 (09:21)ユーロ 139.54 - 139.58 +0.02 (09:21)
14626.79 +164.38 (11:36)
14621.95 +159.54 (11:24) 14614.55 +152.14 (11:14
14619.82 +157.41 (10:05) ・・14600円台の動きが
14631.56 +169.15 (09:54)
<米国株高とドル円102円45前後の動きで堅調な戻り足かな>

日経平均株価は続伸、米国株高や円安推移が下支え=10日前場
2014/02/10 12:02
全文は(02/10 13:25)
現在値
東洋建設 351 -28
協同飼料 110 +4
第一屋製パン 143 +5
宮地エンジニアリンググループ 258 -22
日本パーカライジング 2,373 +228
 10日前場の日経平均株価は、前週末比164円38銭高の1万4626円79銭と続伸した

アークが前場値上がり率2位、14年3月期業績予想の上方修正に好反応
2014/02/10 11:35
全文は(02/10 11:20) 現在値
アーク 315 +48
 アーク<7873>が4連騰し、一時前週末比54円高の321円を付ける場面があった。前場終値は同53円高の320円

日配飼は急伸、業績予想を上方修正、協同飼などもツレ高
サーチナ 2月10日(月)11時16分配信 全文は
 日本配合飼料 <2056> は4日続伸し、朝方には16円高(13.91%高)の131円を付けた。

マイクロニクスはS高、14年9月期業績予想を上方修正
2014-02-10 10:54
全文は 日本マイクロニクス <6871> は午前9時39分に1000円ストップ高の

ゼニス羽田はストップ高、全文は業績予想の上方修正と自社株買いを好感
2014-02-10 10:08 ゼニス羽田 <5289> は50円ストップ高の226円を付け、1月21


東京株式〕続伸=欧米株高受け買い先行(10日前場寄り付き)
時事通信 2月10日(月)9時30分配信 全文は
 【第1部】前週末の欧米株上昇を受けて買いが先行し、日経平均株価、東証株価指数(TOPIX)ともに続伸。

..経済
経済総合市況株式産業..ヒビノは4日続伸、14年3月期業績予想の上方修正を好感
サーチナ 2月10日(月)9時46分配信
 全文はヒビノ <2469> は4日続伸し、午前9時15分には80円高(5.71%高)の1480円を付けた

ゴールドウインは続伸、業績および配当予想の修正を好感
2014-02-10 09:37
全文は ゴールドウイン <8111> は3日続伸し、寄り付き直後には26円高(5.73%高)の480円を付けた。

荏原が急騰、期末配当を2.5円から5円に増額
2014-02-10 09:22
全文は 荏原 <6361> が買い気配スタート。午前9時11分に、41円高(6.3%高)の696円まで急騰している。

米就業者数、予想下回る 1月雇用統計、11万人増でも(朝日新聞) - goo ニュース

100店舗到達、「無印良品」が中国で快走 2017年までに国内外の店舗数逆転へ(東洋経済オンライン) - goo ニュース

絶好調スバルの泣き所、供給不足が深刻に 2013年4~12月期は最高益(東洋経済オンライン) - goo ニュース

LCCと旅行代理店が連携強化 国内ツアー好調、新規客獲得ツールに(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース

朝日・毎日への反論(5) NHK新会長慰安婦発言が問題なら、テレ朝とTBSのニュースこそ放送法違反
2014.2.8 12:00 (1/8ページ)[高橋昌之のとっておき]
全文は
就任会見する籾井勝人氏=1月25日、東京都渋谷区のNHK(鈴木健児撮影)
 NHK新会長の籾井勝人(もみい・かつと)氏が1月25日の就任会見で、慰安婦問題
ロイターNISA
HPモーニングスター社
>東洋経済HP
サーチナHP
ロイターHP
ダイヤモンドHP
yahooHP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
焦点:舛添氏勝利で安倍政権のリスク回避、残るアキレス腱は
ロイター 2月9日(日)21時59分配信 全文は
2月9日、東京都知事選挙は自民・公明両党が支援する舛添要一元厚生労働相(写真)が他候補を引き離し、当選を確実にした。写真は都内、当選を確実にした同氏(2014年 ロイター/Yuya Shino)
[東京 9日 ロイター] - 東京都知事選挙は自民・公明両党が支援する舛添要一元厚生労働相が他候補を引き離し