山梨の花を探して、楽しんで

山梨の豊かな自然に育まれている植物、特にその季節に咲く花について書いてます。

キンレイカとハクサンオミナエシ

2022-02-17 11:06:00 | 似てる花の見分け方
今日のお題はこれです。夏に山で見かける黄色い花です。
この花は長野で見ていたのでそこのガイドブックにそって覚えていてずっとハクサンオミナエシだと思ってました。
ところが最近身近な山で復活してきて図鑑で確認したら、ハクサンオミナエシはコキンレイカといい、キンレイカという種が別にあることを知りました。ほんとうに勉強不足です。ちなみにギンレイカという種もあるのですね。

さて山梨の植物誌にも両方載っていて、キンレイカは東日本目立ちコキンレイカは裏日本側に多く「八ヶ岳に稀」とありました。また原色牧野大植物図鑑ではキンレイカは関東地方以西の太平洋側と九州の山地、コキンレイカは北陸から奥羽の亜高山帯とありました。この分布からいってもハクサンオミナエシは山梨では珍しいものにあたるようです。

違いは花冠の下部にある筒状の踞(きょ)と呼ぶ突起物があるのがキンレイカで、踞が短く目立たないあるいはふくらむだけのものがコキンレイカだそうです。山に咲く花の写真を見比べると大きく違いました。

お題の写真はアップを撮っていました。
踞が長いのでキンレイカですね。

ちなみに八ヶ岳でコキンレイカを撮っていないか探してみました。
編笠山に登る途中で見かけたものです。

これもキンレイカですね。

これは北八ヶ岳@長野県で見かけたものです。
はっきりと違ってます。ハクサンオミナエシです。

山梨側を探したのですがハクサンオミナエシはありませんでした。まだ山梨ではハクサンオミナエシ(コキンレイカ)を見ていないのですね。なかなか8月に南八ヶ岳に行かないせいかもしれません。写真をとってないと思えるルートもあるので今年は是非見に行って確かめたいと思っています。

最後まで見ていただきありがとうございました。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿