「はじまりは日本舞踊」 

 美作流との出会いが人生をかえました。世界はあざやかに輝き、心は自由に、踊っている時間は本当の自分に戻れる気がします。

創作熱上昇!

2011年06月21日 | 日本舞踊
木曽の「ほうば巻手拭い」がバッグになりました。裏地は木曽踊り手拭いと、オール木曽でお送りしてます。

お花がいい位置に出てますわ。

5作目にしてようやく満足のいく出来。持ち手の幅と裏地に改良を加えました。

柄違いの2作目3作目は不出来なまま(ごめんなさい)、つくばへお嫁入りしました。不出来でほんとにごめんなさい。

処女作は母へ、4作目は自分用、5作目は松本の幼なじみの手に。

是非是非商品化、してください。

今日の一品

2011年06月21日 | 日本舞踊
キノコとジャガイモのバター風味


見た目地味ですが
最高に美味でやんす。
お主、実力者であるぞ。

材料を順番に入れてトータル17分で完成!

3ヶ月後、シンク下に投げられていることを危惧する旦那さん。

経験上笑えない(笑)

ちなみに三条商店街「ミートショップヒロ」のお肉は最高。
こんな私が作っても、ハンバーグがめちゃめちゃ美味い。

帰省した後だけ料理熱がちょっと高まる。