おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

横浜に3連敗

2008年08月17日 | おっさんのタイガース
2008年8月17日
またまた やられました。1対5で3連敗。昨日は 完封負けやったから 今日は1点
を取ったんで、昨日より進歩です。今は ガマンです。とりあえず、広島3つ、ヤクルト2つで
26日からは 甲子園で 中日3つ、巨人3つです。ここまでには、何とか調子戻して下さい。

夜から 涼しい風が吹いています。このまま 気温が下がってくれれば、熱帯夜(25℃以上)を
まぬがれそうです。今夜はエアコンなしで眠れそう・・・・・?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08年青春18きっぷ夏の巻 Ⅱ

2008年08月17日 | レールウェイ・ファン
2008年8月17日
お盆休みの最終日、家族3人で〝青春18きっぷ夏の巻〟に行ってきました。行き先は
滋賀県大津市石山寺。今年は源氏物語千年紀で、紫式部が石山寺にて源氏物語の
想を練ったと言われているゆかりの寺です。 また源氏物語は 明石入道、明石の君で
私のふるさとにも縁のある物語です。

<行程>
 8時10分JR明石駅⇒JR石山駅⇒京阪石山寺駅⇒石山寺「源氏物語千年紀 夢回廊」
  膳所本町「美富士食堂」⇒京都駅⇒明石駅17時20分    約240kmの旅

京阪石山線 トーマス号に乗れました。



平安時代の優雅で雅な展示品



マスコットキャラクター 〝おおつ光ルクン〟



昼食は、あの有名な〝美富士食堂〟にて  店内はテレビの取材、有名人のサインでいっぱい。
テレビでは見ていましたが 実際に注文してビックリです。3人~4人前の量です。



最初は から揚げです。  3人で食べる為注文しました。



妻の注文したカツどん



私のオムライス



息子のヤキメシ



あと、2回分のきっぷが残ってますが、息子にプレゼントしました。
今回 歴史好きな家族にとっては〝源氏物語〟参考になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする