おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

淡路島洲本温泉 ②

2012年03月19日 | おっさんの暮らし
2012年3月19日
淡路島と言えば・・・・『花とミルクとオレンジの島』 温泉があって、魚が美味しく
阿久悠と渡哲也と大地真央と上沼恵美子と笹野高史とドラクエの島

鯛、伊勢えび、アワビ、サザエ 淡路島で獲れた新鮮な海鮮の活造りです。



天婦羅、サイコロ・ステーキ、鯛の荒炊き、鯛めし・・・・とお腹いっぱいいただきました。





三原平野の玉ねぎ畑です。見渡す限りの玉ねぎ畑で 所々に玉ねぎを保存する
小屋が点在します。



やっぱりお土産は、玉ねぎですね。ドレッシング、醤油と玉ねぎが原料です。
またフルーツ玉ねぎは糖度が12度以上あって、甘い玉ねぎです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする