野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

沼には、ヒドリガモも泳いでいた。

2009-11-05 | Weblog
ヒドリガモもエクリプスだったが、赤っぽく、可愛い感じだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼の上をコガモが、飛んだ。

2009-11-05 | Weblog
まだエクリプスで、緑色もあまり目立たない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この沼で、アオアシシギに会えて楽しかった。

2009-11-05 | Weblog
ときどき、この場所を訪ねてみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼で、アオアシシギを見た。

2009-11-05 | Weblog
水の少なくなった沼も、シギには絶好の餌場らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサシギの飛翔。

2009-11-05 | Weblog
びっくりしたような鳴き声とともに飛んで行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出した、クサシギ。

2009-11-05 | Weblog
ちょっと近寄りすぎて、驚かしてしまったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの用水で見た、クサシギ。

2009-11-05 | Weblog
水がほとんど涸れて、浅くなっていたが、こんなところが好きなのだろう。午後の柔らかい光が、用水に斜めに射しこんでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦にとまっていた、スズメ。

2009-11-05 | Weblog
バックに淡い光が射していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コセンダングサにとまった、モンキチョウ。

2009-11-05 | Weblog
田んぼの用水の縁を、飛び回っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする